dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関にココマットを敷きたいのですが、小さめのものでも、アパート暮らしなので狭い玄関の内側に敷くとなるとちょっとサイズが大きすぎるかなと心配で、出来れば玄関の外側に敷きたいと思っています。
普通の住宅なら自分の敷地内なので玄関外に敷くのは問題ないことだと思いますが、アパート暮らしの場合はドアの外にマットを敷くのはマナー違反なのでしょうか?
うちのアパートはドアが2個ずつ並んでいるつくり(隣の人の部屋のドアと私の部屋のドアが5センチ位しか離れていない状態)になっていて、私としては、隣の人の玄関ドア前にはみ出さないように、小さめのものなら置いてもいいかなと思っているのですが、アパートの廊下は皆が使うものなので、マットを敷くこと自体がマナー違反なのかな、とも思っています。
私は、もしアパートのほかの部屋でドア外に玄関マットが敷いてあったとしても気にしない性格ですが、普通の方はどうなのでしょうか?皆様の意見をお聞きしたいです。

A 回答 (4件)

アパートの契約で確認する、または他の住人の人はマットを敷いているかチェックしてみる、というのが基本かもしれませんが、私の経験上の話ですが・・・


すごい台風の日、マットがずれて人様のお部屋の前にひっくり返っていました。
あるときは、掃除しても掃除しても、大量の毛が付着してました。それは野良猫が毎晩、うちのココマットの上で、ひっくり返って毛づくろいをしているからでした。
きもちわるいので、マットを捨てました。
玄関の内側にちっちゃいマットを置いておくほうが無難かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の住人でマットを敷いている方はいらっしゃらないのですが、皆さん廊下に自転車、タイヤ、灯油缶などを置いていらっしゃいます。
外にマットを敷くと風が強いときは隣の方に迷惑をかけてしまうことも考えられますよね…。他の方の邪魔にならないように控えめに小さめのマットを敷くと、飛ばされる可能性があがりますし…。
猫の毛がつくというのは考えていなかったですが、確かに気持ち悪いですね。まずは大家さんに確認してみて、内側に置けるような小さいマットも、探してみようと思います。

お礼日時:2007/03/31 03:43

共有部分を私物化するのは、あまりマナーの良い話ではありませんし


そもそも賃貸上の契約違反を問われると思います

ただ客観的に見た時に他者に殆ど影響のない状態(通行や清掃に支障があるか?)
であれば、さほどうるさく言われないとは思いますよ

ただ、砂埃を吸着・堆積しやすくしますので、清掃はマメに行なうことを
オススメします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり私物化はマナーのよくないことですよね。契約に関してはNo.1のお礼コメントで書いたようになっているのですが、やはり一度大家さんに確認してみようと思っています。
もし外に置くなら、こまめに清掃しようと思います。

お礼日時:2007/03/31 03:36

大家してます



共用部ですので大家に確認してください

構造にもよります、玄関外が一段高くなっている等の時はその上でしたら許されるでしょう

廊下全体がフラットなら無理かも知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大家をしていらっしゃるのですね。うちのアパートは学生向けの狭いアパートで、廊下は全体がフラットになっています。
ただ、下で書いたように、他の方は結構自由にものを置いているようなので、一度大家さんに聞いてみたいと思います。

お礼日時:2007/03/31 03:32

アパートを借りる際の、賃貸契約や利用規約はどうなっているでしょうか?


一般に、アパートでの建物内の通路は、消防法上の避難経路になっているので、私物を置くことは制限されている場合が多いです。
個人的には、マットくらいいいかなと思いますが、1つ許すと、次はゴミ箱、次は自転車と、どこで線引きするか難しくなってきて、他の居住者からの苦情にもつながってくるので、一律に禁止されていることが多いように思います。

マナー違反かと言われると、まあ別にかまわないかな?と思います。でも、いいマットだと持って行かれちゃったり、あと風に飛ばされたりしそうにも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
契約書に「近隣の迷惑となる行為又風紀衛生上好ましからざる行為、火災盗難の恐れある行為はしてはならない」とあるのですが、厳密にいくと「近隣の迷惑と火災盗難の恐れある行為」に引っかかってしまう可能性もありますよね…。今お隣の隣の方は廊下に自転車を置いていて(2階の角部屋です)、車のタイヤを置いている方もいます。学生向けのアパートなのですが、自転車、タイヤなどは皆勝手に置いていて、苦情も出ていないと思います。
風で飛ばされてしまうのは私も心配なところです…。

お礼日時:2007/03/31 03:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!