アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「~とずっと思っていた」のthinkの時制は何でしょう?
また「~と思っていた」のthinkの時制は何でしょうか?
have thoughtだとどういう意味に取られるのでしょうか?
本みてもなかなか難しくてわかりません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ずっと思っていた


had thought じゃないでしょうか?
have touhghtだと「ずっと前から今でも思ってる」
になりそうな気が。

ただ日本語の「た」は過去と完了の両方の意味が
あるので、シチュエーションで違ってくるかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2002/06/15 00:31

ずっと思っていた(会話中の今でもそう思ってる)-I've always thought.か I've always been thinking.(現在完了形)


例『i've always been thinking of you』(君のこと、ずっと思ってるよ)
よく似た使用例『I've always wanted this』(これ、ずっと欲しと思ってたの)

と思っていた-i thought....(過去形)
例『i thought you were gay.』単純に(あなたはゲイだと思ってた(でも今は違うと思ってる))

have thought(思ってしまった)は『思っちゃった』という感じ。


had thoughtは過去のある時点を語っているときに使うので、現在の話では使いません。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。とてもまとめられていてあたまに入りやすいです。なるほど、alwaysを使うんですね。助かりました。

お礼日時:2002/06/15 00:42

とりあえずは訳の違いについてですが、


think 「思う、考える」
be thinking 「思っている、考えている」
thought, have thought, had thought 「思った、考えた」
was/were thinking, have been thinking 「思っていた、考えていた」
となり、super marioさんのいう「ずっと思っていた」は現在完了進行形の"have been thinking"、「思っていた」は過去進行形の"was/were thinking"かと思います。

現在完了"have thought"は過去に「思った(ことがある)」という意味で、"had thought"との違いは、hadを使うと過去形の文が伴いその時点で動作が終了していることを表します。
例)I had thought about it before I read some books. 「何冊かの本を読む前はそう思ったことがあった。」

thinkという動詞は、believeと同じく「信じる」という意味の「思う」として使う場合には、進行形が使えなくなります。例えば"I think you're right.「貴方が正しいと思う(信じる)」"といった場合です。これを「貴方が正しいと思っていた(信じていた)」とするには、過去形を用いて"I thought you're right."となり、進行形をつかっていなくても今までこの相手を正しいと思っていたことになります。
これと同じ働きをする動詞には、want, like, love, haet, need, realise, understand, forget, know, prefer, believe, (持っているという意味の)have, suppose, seem, belong, hear, see, mean等があります。もちろん例外というのもありますが、通常は進行形を用いなくても状態の継続を表せる動詞です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。知らないことがどんどん吸収できてとても良かったです。時制は難しく感じますがこれを機にもうちょっとがんばってみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/06/15 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!