
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よく水を沸かしたときに出る湯気を水蒸気(気体)と思っている人がいますが、あれは湯気(液体)です。
水は熱せられると蒸発して気体である水蒸気になります。これがさめると微小の水の粒、つまり湯気になります。
水蒸気も湯気(水の粒)も共に無色透明ですが、液体は屈折率の違いから目に見えます。同じ微小な水の粒で形成されている雲が目に見えるのと同じ理屈です。一方気体は目に見えません。
ですからヤカンや鍋など、火を止めると途端に湯気が目に見えるようになるのも、温度が下がって水蒸気から湯気に変わるためです。
No.3
- 回答日時:
火にかけている時は、水蒸気の温度が高いので目には見えません。
止めると、温度が下がるために湯気となって目に見えるようになります。
沸騰とは水の内部からも水蒸気が上がる現象ですが、その泡は白くないですよね。
温度が高いからです。
下がると、水蒸気が粒になって目に見えるようになります。湯気です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 料理教室 料理について 3 2022/08/31 19:16
- ノンジャンルトーク 揚げ物、焼き物、煮物、蒸物 は器に装って一瞬に冷めて不味くなりますが ちびちびゆっくり食べても 一口 2 2022/03/24 20:25
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 食べ物・食材 2歳の子供への食事の調理について 4 2022/07/19 23:01
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- レシピ・食事 妻のカレーが美味しくない件。野菜と肉を炒めて水に入れてコトコト煮て、火を止めて固形ルウを入れて溶かし 69 2022/05/31 17:21
- その他(料理・グルメ) 煮物のコツ 17 2022/11/25 06:56
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水の蒸発量を教えてください
-
密閉内で水は蒸発しますか?
-
レンジから取り出すとラップが...
-
ペットボトルの中の水滴を早く...
-
乾燥した片栗粉を電子レンジに...
-
アイスクリームから湯気のよう...
-
蒸発と大気との接触面積,表面...
-
電子レンジで温めると、ラップ...
-
水の蒸発速度について
-
蒸発のしやすさ
-
揚げ物に火が通ると浮き上がっ...
-
水面がもっと高くなるのはなぜ?
-
火を止めた瞬間に湯気が上がる理由
-
加湿器のサビについて質問です...
-
池の水の蒸発量
-
湯気や煙りが見える→見えなくな...
-
サウナに水の入ったバケツを置...
-
水滴を早く蒸発させる方法について
-
電子レンジと水の量
-
25~30度の水を作りたい ホー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水の蒸発量を教えてください
-
ペットボトルの中の水滴を早く...
-
密閉内で水は蒸発しますか?
-
火を止めた瞬間に湯気が上がる理由
-
乾燥した片栗粉を電子レンジに...
-
洗ったボトルの中がなかなか乾...
-
レンジから取り出すとラップが...
-
よくヘアアイロンをするのです...
-
水の蒸発速度について
-
加湿器のサビについて質問です...
-
アイスクリームから湯気のよう...
-
夜寝室で携帯いじると白い煙が...
-
電子レンジで温めると、ラップ...
-
電子レンジでお湯を沸かし、粉...
-
冷えた飲み物の容器を常温の...
-
電子レンジと水の量
-
水滴を早く蒸発させる方法について
-
真空容器内の白いモヤ
-
高温なのに水滴が蒸発しない現象
-
体の周りに白い煙が出ているこ...
おすすめ情報