電子書籍の厳選無料作品が豊富!

話が長く複雑になってしまいます。
以前から海外の大学への編入をめざしていて、書類を作成しているものです。編入ということで日本の大学2年間でとった単位を海外の大学にトランスファーします。よって、色々な書類が必要になりました。
1.成績証明
2.履修規定
3.単位取得科目の授業概要
以上の三つが必要書類です。それを翻訳して先方の大学の提出します。そこで問題が発生してしまいました。自分で翻訳したものを持ち込めば大使館で翻訳確認をして翻訳証明をだしてくれるということだったので、およそ40ページにわたるこれらの書類を自分で訳して大使館に持ち込みました。昨日大使館から連絡があって、「外務省のお墨付きがないと翻訳証明はできない。」とのことでした。以前はできるといわれたのにいきなりできないといわれ、期日も迫っており閉口しています。外務省の証明はただ今申請中で、1.の成績証明だけは早く仕上がったのでもう外務省から公印確認という形でお墨付きをもらっています。2.3.の書類は今、日本の大学が私の元に送付中です。2.3.の書類は大学が、入学時に配る履修規定と授業概要の冊子の必要部分を抜粋し、表紙をつけてハンコを押したというものです。大使館の言い分は「前例がない。」と「そんなものに外務省がハンコを押すわけが無い。」ということでした。外務省のホームページに「日本の官公署やそれに準ずる機関(独立行政法人、特殊法人)が発行した文書に押印された公印について、公印確認の証明の付与を行っています。」とあったので、一応特殊法人になった公立大学が発行し、公印も押してある文書なので公印確認をしてくれると思いますが。
どなたか、経験者のかたはいませんか。40ページも一生懸命翻訳したのに、それが無駄になるようでがっかりです。ちなみに国はスペインです。
最後の手段として、法定翻訳人(これに頼むと外務省も大使館も通す必要は無い)に頼むという手があるのですが、40ページにわたる書類なので、15万円くらいになってしまいます。これを値段をどうとるかはひとそれぞれですが、貯金で留学しているわたしにとっては、一年の学費以上の金額になるのでなるべくこの手はさけたいとおもいます。

A 回答 (1件)

同じような経験をしたものとしていくつかアドバイスします。



「外務省のお墨付きが無いと翻訳証明は出来ない」というのは良く分かりませんね。「外務省のお墨付き」とは何でしょう?公印証明であれば大使館がやってくれると思いますが。

大使館がやってくれることは、日本の大学が押したはんこは、確かにその大学の印である、ということを証明することです。あなたの場合、大学がそういうはんこを押してくれているので、大使館はその印の正真性を証明するはずです。

外務省には公印についての課がありますので、そこに直接電話して、事情を説明して、適切なアドバイスをもらったほうがいいです。

また、スペインの方の大学の提出書類の締め切りの件ですが、それは何とか事情を説明して、締め切りを延ばしてもらうようにしたほうがいいです。

また、その最後の手段の法定翻訳人というのは、間違いなくこれを通せはすべて万事うまくいくというものなのでしょうか?私の場合、これで一度失敗したことがあるので(といっても数千円の損失ですが)、よく注意した方がいいです。

時間が無いので稚拙なアドバイスになりましたが、ともかくがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
わたしも大使館が言っていることがまったく納得できません。大使館が言うには「われわれも役所ですので外務省のお墨付きのないわけのわからない私文書に翻訳証明をつけることはできない。」ということです。
大使館が言うには、法廷翻訳人にまかせればあとは、大学に提出するだけだそうです。ちなみに大使館の公印確認ですが、大学が法人化してしまったので大学の公印をまず外務省が公印確認をしてその後在日大使館が領事証明という形で印鑑を確認するという2段階ふまなければならなくなりました。

お礼日時:2007/04/27 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!