アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。
私はホームページ作成を個人事業で行っております。

先日知り合いの会社に
私が普段取引している会社のHPの作成の仕事を紹介しました。
自分では手が回らないと判断したためです。
金額的には100万円です。

マージンとること自体は承諾があるのですが
この場合どの程度請求できるでしょうか?
その際、相手にはどのタイミングでどういった名目で請求書を送ればいいのでしょうか?
知り合いの企業がHPを納品したときに請求できるものでしょうか?
それともいつしてもかまわないのでしょうか?

取引先を紹介し、金銭を請求するのは初めてのことです。
どのようにするのが最善か教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

>この場合どの程度請求できるでしょうか…



まあ、1割が無難なところでしょうね。

>相手にはどのタイミングでどういった名目で請求書を送ればいいの…

事前の打ち合わせが必要です。

(1) 納品・・・下請け→元請け →顧客
請求・・・下請け→元請け→顧客
支払・・・顧客→元請け→下請け

(2) 納品・・・下請け→顧客
請求・・・下請け→元請け→顧客
支払・・・顧客→元請け→下請け

(3) 納品・・・下請け→顧客
請求・・・下請け→顧客
支払・・・顧客→下請け

の 3とおりが考えられます。
(1) (2) の場合は、マージンを取る場面は自ずと決まってしまいます。
下請けには90万円の請求書をあなた宛に出してもらい、あなたは100万円に書き換えて顧客に請求します。
入金があった場合はその逆ルートです。
仕訳としては、90万円が「外注費」、100万円が「売上」です。

(3) の場合は、下請けから1割分を逆戻ししてもらう必要があります。
仕訳は、「雑収入」でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます解決できました。

お礼日時:2007/06/01 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!