
はじめて個人でWEBデザインの仕事を受けました。
納品まで完了したのですが、実際請求書を発行するぞ!となったとき、
詳細部分の書き方がよくわかりません。
何のページをつくって、そのページはいくら、、といった書き方をするのでしょうか?
1ページ作成で一律○○○円と契約した場合、上記のような書き方をするのでしょうか??
それとも、10ページ作成したので単価○○○として○○○円請求といった書き方で問いのでしょうか?
ほかの方の請求書とかあまり見たことがないのでよくわかりません。
皆さんどうしていますか?教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見積書は出してますか、普通は見積書に準じて
請求書の発行をします。
金額だけしか決めていないなら
WEB制作費 単価×ページ数=請求金額 でもいいですし。
WEB制作費 1式 =請求金額 でもいいです。
詳細にするなら
デザイン料
WEBページ制作費
等と項目を分けてもいいと思います。
職場で依頼したときは、
デザイン料、ページ単価、でした。
ページ単価はホームページが基本で幾ら、
リンク先ページが幾らと分かれてましたが。
takurankeさん
ご回答ありがとうございます!
単価形式で書いてみます。
どうもありがとうございます。
勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 インボイス請求書の書き方 4 2023/08/28 14:01
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 美大生でデザインをしています。 たまたまとある企業の方にデザインを見てもらう機会があり仕事を依頼され 4 2022/07/05 14:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法務局のオンライン申請・登記情報の確認・入手 2 2022/05/24 09:42
- 確定申告 e-taxで開業届を出す方法がわかりません 1 2022/06/01 19:00
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 個人事業主・自営業・フリーランス 委託で仕事をしています 1000万円以下の個人事業主です 2019年7月より一件5000円で契約書を 3 2023/03/27 18:38
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度について、ホームページを見たりして調べたのですが、今ひとつ要領を得ません こういうこと 1 2023/02/12 15:50
- プロバイダー・ISP ニューロ光の解約金補填のサービスについて 1 2022/06/20 17:29
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
テレワークの際、自宅で仕事に集中できない?解決策を専門家に聞いてみた!
今回のコロナ騒動の影響で、テレワークを導入しながら働いているという人も多いだろう。そんな中、自宅での仕事は集中できないと悩む人もいるようだ。「教えて!goo」にも「テレワークだと集中できないので解決策が...
-
ワーク・ライフバランスの専門家に聞いた!上手にテレワークを続ける工夫
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、テレワークが推奨される昨今。慣れない状況に困惑しているビジネスパーソンは少なくないようだ。実際、「教えて!goo」にも、「テレワークはいつまで続くのでしょうか。効...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
注文書への「出精値引き」の記...
-
振替依頼書の複写式3枚を2枚目...
-
送料の領収書
-
税別で請求してと言われたら
-
見積書と請求書の内容は同じで...
-
"20日締め翌々月末日現金払い 1...
-
複写式申込書の記入ミスをして...
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
どれが敬語表現として相応しい...
-
株主総会など来賓の役職+様(敬...
-
[ 自 至 ]の使い方
-
職氏名
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
ビジネス文書?で「御署名・御...
-
教育実習内諾書 添え状
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注文書への「出精値引き」の記...
-
請求書の無い入金について
-
振替依頼書の複写式3枚を2枚目...
-
複写式申込書の記入ミスをして...
-
送料の領収書
-
"20日締め翌々月末日現金払い 1...
-
交通費(駐車料金・高速代金)...
-
請求書の書き方の件です
-
領収書の発行について
-
何の書類を作ればいいのか困っ...
-
税別で請求してと言われたら
-
SOHOで振込手数料は負担すべき?
-
見積書と請求書の内容は同じで...
-
日立のeラーニング講座の受講
-
請求書の書き方について
-
勝手な請求書の内容変更要求に...
-
WEBデザイナーの請求書の書き方...
-
フリーのディレクターです
-
顧客管理から見積作成・・・
-
請求と振込手数料
おすすめ情報