プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将来、公認会計士を目指している場合、会計大学院に進むことは、どのようなものでしょうか。また、会計大学院への入学は難しいものでしょうか。行かなくても、取得は(専門学校に通いながら)可能なのだと思うのですが、どちらが良いのか考えています。

A 回答 (1件)

会計専門職大学院に通っている者です。



まず、公認会計士目的で院に行くメリットとしては
(1)短答式試験が3科目免除される
(2)同じ目標を持つ友人ができる
(3)院卒という学歴が得られる 
ことでしょうか。

特に(1)は受験生にとって魅力的で、財務会計論、管理会計論、監査論という
やっかいな科目がなくなり、企業法を勉強するだけになりますので、
「試験に合格する」という一点において強力なメリットとなります。

ただし、将来実務についてバリバリに働くならこの免除制度を利用して合格を目指すのはオススメしません。
免除されると、その分野の勉強が疎かになるわけですから、実務についても知識不足でやっていけなくなり、結局後で合格に必要な分だけの勉強をすりますので。
(そもそも免除制度を利用した人を、監査法人等が雇ってくれるとは思えません)

残りの(2)・(3)も院にわざわざ進学するほどのメリットでもないので、
結局、院なんかにいかず専門学校に通って試験を目指すのが一番だと思いますよ。
院の学費もバカにならないし、
授業も専門学校の質よりはるかに劣りますから。

ちなみに入学試験ですが、
筆記試験などはそれなりに点を取らないといけませんが、
面接試験だけで入学できる大学院もあります。
私は面接試験だけで入学したのですが、
「なぜ会計か?」「将来どうするのか?」等の質問に答えるだけでした。
ですから、比較的楽に進学はできます。

ほかに質問等があれば仰ってください、補足いたしますので。
それでは参考になれば幸いです。

この回答への補足

大変、ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。
とてもわかりやすかったです。早稲田会計大学院については、どうなんでしょうか。入学は難しいでしょうか。試験があるようなんですが・・。ただ、会計士が目標なら、やはり専門学校が良いのかな・・と回答者様の文を読んで思いました。

補足日時:2007/05/30 00:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!