He is said to be a liar.(彼は嘘つきといわれている)という文章を能動態にするとどうなるのでしょうか?
例えば:
受動態 He(主語) was taken to the park by me.
能動態 I take him(目的語) to the park.
のように、通常、受動態の主語は能動態にすると動詞の目的語ですよね?
けど、
受動態 He(主語)is said to be a liar.
をすなおに
能動態 Someone says him(目的語) to be a liar. (????)
とするとおかしくなります。
なぜなら、say を使って say 目的語 to be ~ という言い方はできないですし。。。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
>They say that he is a liar. 自体が正しいのは分かるのですが、
つまり、学校で教わった「受動態の主語は能動態にすると動詞の目的語」
というルールは常に成り立つわけではない、ということで良いしょうか?
(1)能動態⇔受動態の書き換えがいつもできるわけではない、というのが、最初にあるべき基本です。
(2)その上で、かりに書き換えができるとすれば、「受動態の主語は能動態の目的語」となるのが原則である。
ということだと思います。
He is said to be a liar. は受動態で、主語は he です。機械的に能動態にすると、×They say him to be a liar. となりますが、これは適正な英文ではありません。
He was killed in the accident. も同じように、×They killed him in the accident. とは言いません。
文法的、意味的な制約に抵触して、不自然な文になってしまう例が多くあると思います。
「受動態の主語は能動態にすると動詞の目的語というルールは常に成り立つわけではない」
というより
「受動態の主語と能動態の目的語を転換して書き換えても、かならずしも文として適正なものが書けるわけではない」ということだと思うのです。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
能動態への書き換えは既に回答が出ているようですので、ここではNo.3の補足質問に対して、別の視点から回答させていただきます。
ご質問:
<学校で教わった
「受動態の主語は能動態にすると動詞の目的語」
というルールは常に成り立つわけではない、ということで良いしょうか?>
ご質問への回答:
能動態の構文による、ということです。
1.ご質問の受身の文を能動態に書き換えるには次の手順をとります。
He is said to be a liar (by them).(受動態)
→It is said that he is a liar (by them).(受動態)
→They say that he is a liar.(能動態)
2.つまり能動態の文では、Theyが主語、sayが動詞、that~が目的語(名詞節)になっているのです。目的語はちゃんとあるのです。これを直接受動態にすると、
That he is a liar is said by them.
「彼が嘘つきだということが、彼らによって、言われている」
となります。これが、直接の受動態となります。(受動態1と呼びます)
3.このthat節を形式主語Itに置き換えて、真主語thatを後にもってきた形が、
It is said that he is a liar (by them).
となります。2と同じく受動態なのです。(受動態2)
4.3の受動態をthat節をはずして書き換えたものが、ご質問の
He is said to be a liar (by them).
となるのです。これも受動態なのです。(受動態3)
5.このように、ご質問文は、受動態3の形であったものが、受動態3→受動態2→受動態1→能動態、という手順を経て能動態になるのです。途中It~thatへの書き換えが生じるので、非常に複雑に感じられるのです。
6.つまり、能動態の構文で、目的語が名詞節になるthat節を取る場合、次の手順で受身になります。
(1)目的語that節を主語にして受身の文をつくる。
(2)主語が頭でっかちになるので、It~thatの形式主語構文に書き換える
(3)形式主語It~thatを外して、that節の主語を主文の主語として書き換えることができる。
7.このような、能動態の文の目的語が名詞節thatを取る構文では、最終的にthat節の中の主語を、主文の主語にした受身の文に書き換えられるのです。
例:
They believe that he is a liar.
→It is believed that he is a liar.
→He is believed to be a liar.
They think that he is a liar.
→It is thought that he is a liar.
→He is thought to be a liar.
以上ご参考までに。
ありがとうございます。
He is said to be a liar (by them).(受動態)
の主語を、直接、能動態の主語に持って行くのは不可で、
It is said that he is a liar (by them).(受動態)
を経由させて能動態に変換しないとダメなのですね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
(1)He is said to be a liar.= It is said that he is a liar. です。
(2)It is said that he is a liar.は(彼は嘘つきといわれている)ですね。では誰によっていわれているのでしょうか?「一般的な人々によって」ですね?△It is said by people that he is a liar. です。
(3)これを能動態にすると、
People say (that) he is a liar. となります。これを慣用的に
They say (that) he is a liar. と言います。
(4)It is said that S V / S is said to V の能動態は、They say that S V
というのが、受験の公式となっています。
S is said to V の形で考えると、能動態にする公式通りにはいきませんね。そこは、文法の神様といえども公式を保留せざるを得ないところだと思います。
以上、御参考になれば幸いです。
この回答への補足
ありがとうございます。
They say that he is a liar. 自体が正しいのは分かるのですが、
つまり、学校で教わった
「受動態の主語は能動態にすると動詞の目的語」
というルールは常に成り立つわけではない、ということで良いしょうか?
No.2
- 回答日時:
Someone says him(目的語) to be a liar.
だとしても、Someoneが問題です。
言われているということは一部の人というよりは一般に
みんながそういっていることなので、
They say that he is a liar.
となります。
この回答への補足
#1,2さん、ありがとうございます。
They say that he is a liar. 自体が正しいのは分かるのですが、
つまり、学校で教わった
「受動態の主語は能動態にすると動詞の目的語」
というルールは常に成り立つわけではない、ということでしょうか?
(Someoneはすみませんでした。)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
Thay say that he is a liar.
になると思います。
また、
It is said that he is a liar.でも大丈夫です。
確かにこれでは貴方のお望みの形ではないのかも知れませんが、元の分にby~がありませんので、一般的にこう書きます。
よろしかったでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have changed ですか?have bee...
-
受動態の後ろに目的語はとれま...
-
awsomeって・・使う?
-
してくださって、してくれて、...
-
文構造がわかりません
-
英訳 「いつ発送されますか?」...
-
なぜ"be considered"なのでしょ...
-
能動態から受動態の作り方について
-
aim ~ at...の文章
-
pay attentionの使い方(受け身)
-
含むという単語でcontainとincl...
-
considered importantについて
-
「あの窓は誰が割ったんだ。」 ...
-
大学受験英語問題です。
-
未、済、完了の英訳は?
-
関係代名詞と分詞の違い
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
主語 is that SV という文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have changed ですか?have bee...
-
awsomeって・・使う?
-
受動態の後ろに目的語はとれま...
-
してくださって、してくれて、...
-
He is said to be がOKで He i...
-
「あの窓は誰が割ったんだ。」 ...
-
なぜ"be considered"なのでしょ...
-
pay attentionの使い方(受け身)
-
含むという単語でcontainとincl...
-
受動態の後に前置詞が来ると他...
-
英訳 「いつ発送されますか?」...
-
日本語の他動詞文における直接...
-
findを5文型で使用する場合の不...
-
受動態のby+行為者の位置
-
付帯状況のWithの中の分詞について
-
31の問題なのですが、何故これ...
-
He was confused thatのthatは...
-
can reserve とcan be reserved...
-
considered importantについて
-
受動態に
おすすめ情報