
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
なにかをちらっと読んで自分でやってみる、というのは無理だと思います。
また実際に取り付ける換気扇と給気口の性能によっても数は大きく変わります。できるだけ数を減らしたいということだとは思いますが、音などを考えるならば、小さめの換気扇をいくつか付ける方が好ましく、給気口の数に関しては多い方が良いです。理由は、給気口の無い部屋は換気されないからです。風の心地よい日は窓を開けるような部屋には、基本的には給気口を付けるようにしてください。
最後になりますが、給気口は開閉を手動で操作できます、どうしても気になるのならば閉めておくもの手です。
すいません、質問内容からできるだけ数を減らしたいと捉えられたかとおもいますが、設置の基準、目安等を知りたかったのです。
給気口の選択も慎重に選定したいと思います。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
そりゃあ住宅の気密性能によって違うので基準はそう簡単には作れないのでしょうね。
ほとんどの住宅が気密試験をしてないわけだし。1箇所しか給気口のないとき排気機の量を給気口の面積で割ればそこで生じる気流速度がおおよそ予測つくでしょう?もちろん自然換気されてしまう(隙間から)分も引っ張るのでその値よりは小さいけど。
気流で気にならない速度は0.3~0.5m/秒程度だそうですからそれを考えればある程度快適さと必要個数の関係はでるんじゃないでしょうか。
概算例)CH2.4*100m2*0.5(換気回数)=120m3/h
給気口100φの面積を0.00785m2として
1時間15286m/Hつまり秒速では4.2mとなります。
気象の間隔でいえば木の葉がうごき、顔に風を感じ、
水力発電ではエネルギー変換可能な風速だとか・・
この机上の計算(空論?)では30坪の換気室に対して8~9個という計算になりますね。現実はそんなにつけてませんが、それは自然の隙間からも引っ張っているので不要なのだと思うのです。
図面でいくら気流がこっちに流れますってかいても、現実にはすべての空気がその矢印どおりに流れているわけではありません。
部屋が1列で右から左に空気を流す・・と大きな給気口で計画するなら簡単ですがそれでも1個では快適かどうかわかりません。
ある程度の基礎知識から住宅の特性を見極めて柔軟に対応!!という事でしょうか。
給気口が少なすぎると、給気口の圧力損失が増えるので家の隙間風が増え、逆に給気口が多すぎると隙間風は減り給気口からの給気が増えると考えていました。
ただ、結局どんな基準で給気口のサイズや個数やらを決めて良いのかが分かりませんでした。
ファンの能力と快適な換気気流から逆算していったら良かったのですね。
有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
どういったものがまだ確認していないのですが、「給排バランスの確認・判定」といったものができるようですね。
後ほどやってみます。 有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
給気口のより適切な設置位置について
一戸建て
-
シックハウス対策の給気口の設置は全居室?
一戸建て
-
24時間換気で給気口は必要なのでしょうか?
一戸建て
-
4
FD(ファイヤーダンパー)
一戸建て
-
5
第三種換気で給気口から給気しておらず、コンセント等の隙間から給気するのを防ぎたい
一戸建て
-
6
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
-
7
第3種換気 給気口について
一戸建て
-
8
準防火地域内の軒裏にケイカル板
一戸建て
-
9
必要採光面積
一戸建て
-
10
居室換気について
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
設計換気風量とは?
一戸建て
-
12
法22条区域の軒裏の構造は?
一戸建て
-
13
給気口、エアコン、室外機の設置場所について
一戸建て
-
14
IHのレンジフード
一戸建て
-
15
納戸の換気設備は必要ですか。
一戸建て
-
16
採光有効面積計算に必要なサッシの有効寸法
一戸建て
-
17
勾配天井のときの排煙計算
一戸建て
-
18
確認申請 横架材間の垂直距離
一戸建て
-
19
確認申請 小数点 四捨五入?
一戸建て
-
20
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
給気口のより適切な設置位置に...
-
5
確認申請
-
6
第3種換気システムの給気口の数...
-
7
気密性をうたっている大手住宅...
-
8
「カワック」の寿命ってどれく...
-
9
設計換気風量とは?
-
10
市街化調整区域の採光計算
-
11
納戸の換気設備は必要ですか。
-
12
暑さ対策。屋根裏に換気扇は有効?
-
13
オフィスの換気量の調整
-
14
砂埃で困っています。
-
15
シックハウス対策の給気口の設...
-
16
IHキッチンの給気口の設置に...
-
17
居室の換気計算について
-
18
機械換気の有効換気量の算定
-
19
機械換気計算での面積の取り方...
-
20
トイレの臭いの原因が分かりま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter