アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

F(s)=2/s(s+1)(s+2)をラプラス逆変換したいのですがどうやればいいのでしょうか??部分分数展開を利用して解けばいいのでしょうか??誰か詳しい方教えてください☆(≧∇≦;)

A 回答 (2件)

>F(s)=2/s(s+1)(s+2)をラプラス逆変換したいのですがどうやればいいのでしょうか??部分分数展開を利用して解けばいいのでしょうか? ...



部分分数展開するわけですが、そのやり方のオプションだけ。

  2/s(s+1)(s+2) = A/s+B/(s+1)+C/(s+2)
の両辺に s を掛けてから s=0 とすれば、
  2/2 =1= A 。

同様に、両辺に (s+1) を掛けてから s=-1 として、
  2/(-1*1) = -2 = B 。
両辺に (s+2) を掛けて s=-2 として、
  2/(-2*-1) = 1 = C 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このやり方は慣れるとやり易そうですね☆(^▽^)/
式を変形する発想が出てくるのには時間がかかりそうな私ですが
ちょっとづつできるようにがんばってみますね☆(〃⌒∇⌒)ゞ
回答ありがとうございました~♪(#⌒∇⌒#)ゞ

お礼日時:2007/06/22 23:13

 その通りです。

部分分数分解してから求めると楽です。

 いま、F(s)が
  F(s)=a/s +b/(s+1) +c/(s+2)
というように部分分数分解できたとします。
 すると、これを通分してできた分子は、
  (a+b+c)s^2 +(3a+2b+c)s +2a
となりますが、これは元の式から 2 に一致しなければなりませんので、次の連立方程式が成り立たなければなりません。
  s^2の係数: a+b+c=0
  sの係数:  3a+2b+c=0
  定数項:   2a=2
 これらを解くと、
  a=1、b=-2、c=1
と解けますので、F(s)は次のように部分分数分解することができます。
  F(s)=1/s -2/(s+1) +1/(s+2)

 あとは、分解したそれぞれの項ごとに逆ラプラス変換を行えばよく、
  f(t)=1-2exp(-t)+exp(-2t)
となることが分かると思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%97% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆(o^∇^o)ノ
おかげさまでおバカな私にも理解できました♪(≧∇≦*)ゞエヘヘ
これはどうやら初歩的な問題みたいですね!?ワラ、
次は応用問題に挑戦してみます!!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お礼日時:2007/06/22 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!