
A 回答 (28件中21~28件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちは
大学の格から言えば当然、早慶でしょう。
社会的な貢献度、実績、影響度の大きさが全然違います。
文化的な影響力のある人材の育成と層の厚さを考えてみてください。
たとえば、過去、現在の政治家や作家などの出身大学を比較してみてください。
駅弁大学などと言ってはもちろん失礼ですが、社会的な影響力は、早慶とは比較になりません。早慶は明治、大正、昭和と日本の発展の文化、歴史と密接に関係した人材の輩出に輝く実績があります。
今の入試難易度、研究環境、研究実績、海外メディアの評価などももちろん考慮しなければなりませんが、大学の格とはそういうものではなく、総合的な実績、影響力の大きさ以外にはありません。

No.7
- 回答日時:
勿論、筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、神戸大学が早慶より格上ですね。
因みに、神戸大学は難関10大学のうちの1校なので、駅弁大学とは言いません。旧帝大より上の場合も多いです。
難関10大学は旧帝大+東京工+一橋+神戸
No.6
- 回答日時:
大学の格って就職率ですか、学問上でのことですか? 駅弁大学ってあなたは何を基準であなたはそう呼ぶのですか?
大学はそれぞれ特色を持っており、A大学は所謂駅弁だけど、慶応や早稲田では学べない専攻が有るとか。立地条件から言えば、上智は四谷駅から徒歩何分でもないですよね? しかも、一箇所にほぼ全部の学部、学科(神学部を除く)が纏まっている。
あなたが大学を受験するのなら色々な要素/条件を勘案して大学を選ぶべきでしょうね。
私だったら、早慶よりあなたの挙げられた国立へ行きたいですね。しかし、試験科目の関係で受験は遠慮せざるを得ません。
No.5
- 回答日時:
今日は。
来年3月末に定年退職する団塊世代の一人です。どうでもいいことですが、私の意見です。筑波、千葉、横浜国立、神戸、すべて日本を代表する国立大学です。入りたいからと言って、そうそう入れる大学ではありません。研究者志望の人には価値ある大学です。
早稲田、慶応、日本を代表する私立大学です。受験生なら一度は受けてみたいと考える大学ではないでしょうか。受験生は学問をするというよりも、東京での大学生活を楽しみたいというのが本音のようです。
私、長男、二男は私立大学(院)を修了していますので、早慶が頑張ると私大出身者としては嬉しく思います。また、三男が東大院に在籍していますので、国立大学が研究等で紙面を賑わすとさすがと思ったりします。
そんなにランクが気になるようでしたら、今年度の大学世界ランキングが発表されていますので、そちらを参考にされどうでしょうか。客観的なデータで評価されていますよ。因みに、東大、京大、阪大が100位以内に、貴方が挙げた6大学が100~200位に入っているような気がします。
貴方の挙げた大学は良い大学ばかりですね。どこに在籍していても学問が出来る大学です。頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
わたしは早稲田出身ですが、そりゃ、駅弁大学のほうが上でしょう。
なぜかというと早稲田は私立のため受験科目が3科目しかありません。わたしは高校二年まで最下位クラスであったのが奮起して三科目だけに的をしぼり現役で合格しました。もし駅弁大学であったなら絶対無理でした。
ただ、早稲田は東大に惜しくも落ちた秀才も行きますから幅広いと言えます。ですから私に言わせれば学力は駅弁のほうが平均で上だけど、早稲田を出ているほうが卒業後、メリットがある。
しかし筑波大学が駅弁とは可哀想です。団塊の世代にとってつくばは東京教育大学なんですから。
No.3
- 回答日時:
「駅弁」という言葉は、その大学で勉強している人や、又は地方を侮蔑する言葉ですよ。
決して、いい感じをその大学に通っている人には与えないよ。普通にその大学名を言えばいいでしょう。また、「>>>」はひどいじゃないですか。「>」で充分でしょう。もう少し、配慮した表現が必要じゃないかな。あなた自身も、もしかしたら通う大学になるかもしれないのですから。No.2
- 回答日時:
共通一次試験が始まる前では、おっしゃる通りでしょうが、今現在は全く早慶の方が上だと思います。
ただ就職に関しては、国立の方が有利である可能性が高いと思います。人数が少ないことと、立地が地方であることから、東京で就職活動をする人があまりいないということで、出身大学をばらしたい企業としては、採用をする可能性は高いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 婚活 何故結婚したい大学ランキング、彼氏にしたい大学ランキングは早慶やMARCHが上位にくるのでしょうか? 4 2023/05/10 03:29
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 4 2022/07/07 18:30
- 中途・キャリア 就職氷河期の実態 2 2023/03/08 13:32
- 予備校・塾・家庭教師 河合塾(難関私大コース)に通っている浪人生です。 中央大学法学部志望だったのですが、模試の成績が塾内 3 2023/07/07 22:30
- 友達・仲間 友達の家は100人中何位ぐらいのレベルの家だと思いますか? 両親は早慶上智で、父が自営業をしてて年収 2 2022/11/12 10:52
- 学校・仕事トーク 文系の大学 1 2023/04/19 17:49
- 大学受験 早慶MARCHが女の子受け良いのは何故ですか? 早慶は分かるとして、MARCHなんてある程度の層の受 3 2022/06/22 23:38
- その他(学校・勉強) 東大卒と高卒、学力比較はどんなもん? 1 2023/03/05 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
関西圏の医学部のある大学
-
同志社大学か京都府立大学か
-
大学選びで迷っています。 近大...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
神戸、市大、横国 進路相談です
-
京大と同志社大の学力差
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
旧帝国大学のランキング(序列...
-
神戸大学か、九州大学か・・・
-
社会人から国立大学(旧帝大)...
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
堅い話し方ってどう思いますか...
-
奈良先端科学技術大学院大学、...
-
国立での経営学部のトップって...
-
大阪市立大学(大阪公立大学)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報