dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人がアメリカ人と結婚するのですが、結婚式の際、教会で友人代表で「愛」について語った詩や物語の朗読(日本語でかまわないが、英訳のあるもの)をやってもらいたいと依頼されました。
お勧めの詩や物語を知っている方、お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (4件)

bunuさま



私事ですが、従姉の結婚式ではこの絵本が登場しました。
この絵本なら洋書もありますが、ずばり結婚を扱った絵本としてはメジャー過ぎますか?
会場は結構感動でしたよ(*^_^*)

「しろいうさぎとくろいうさぎ」
作・絵: ガース・ウイリアムズ
訳: 松岡 享子
出版社: 福音館書店
本体価格: \1,100
発行日: 1965年6月1日

同じく洋書もある絵本で個人的に好きなのはこの本。

「どんなにきみがすきだかあててごらん」
作: サム・マクブラットニィ
絵: アニタ・ジェラーム
訳: 小川 仁央
出版社: 評論社
本体価格: \1,300
発行日: 1995年10月

どちらも私にとって大切な絵本です。
どちらも書店で手に入りやすい絵本なので、もしスピーチに使われなくても、一度読んでもらえたらなぁ…という気持ちを込めてご紹介します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
絵本は短いし、いいかもしれませんね。
上記の2冊は知りませんでした。
ネットで調べてみましたら、どちらもとても素敵な本のようですね!
本屋さんへ行ってこようと思います。

ただ、もとになった本の英語の文章はどうやったら分かるのでしょうか?
絵本の後ろに載ってるのかな?

お礼日時:2002/07/17 22:43

#3の補足です。



洋書のタイトルも必要でしたね。ごめんなさいm(_ _)m
紹介した絵本は、2冊とも日本で原書が入手可能です。

「しろいうさぎとくろいうさぎ」の原書は、
「The Rabbits' Wedding」Garth Williams (著)

「どんなにきみがすきだかあててごらん」の原書は、
「Guess How Much I Love You」Sam McBratney (著), Anita Jeram (イラスト)

下記のサイトなどで検索すると詳しい本の情報があります。
洋書コーナーを設けているような大きめの書店なら、店頭にある可能性も大きいですよ。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をありがとうございます。
早速、探してみます!

お礼日時:2002/07/19 13:13

結婚式に沿った内容の「愛」か?と問われると苦しいですが


参考URLなどいかがでしょう?
日本語と英語がきちんと対応していますし。
私も好きでたまぁに見に行きます。
参考まで…

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~KX5N-KGYM/frame.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URL見てきました。
なんとも言えない言葉達ですね。
心にしみてきます。
なんだかジーンとなっちゃいました。

お礼日時:2002/07/17 22:38

愛と言ってもいろいろありますが、夫婦愛ですよね。


そうなるとなかなか思い当たるのが無いのですが、
伊勢物語 第23段 「筒井筒」あたりはどうでしょうか。
英訳は、よく知りませんが、多分あるでしょう。
とりあえず、話題にしているページがありましたので参考までに。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~VS6K-NKYM/memory9906 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本の古典かー。素敵なアイディアですね!
さっそくURLを見させて頂きます。

お礼日時:2002/07/17 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!