dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、パークハイアットのリエットを頂きました。
フタをとると、脂が1センチくらいあって中蓋のようになっているの
ですが、どのようにして食べるのが正しいのですか?
教えてくださ~い!

A 回答 (2件)

リエットは元々フランスの保存食です。


その脂の蓋が密閉容器のようになって保存に適した状態になります。

食べた方としては好みによりますが
まず脂以外を食べて見てください。
コクが無いように感じられたら脂部分をすこし混ぜても良いですね。

夏ですし日本人の感覚だと脂なしで食べて残った脂は料理にでも使うのが良いでしょう。
    • good
    • 2

No1です補足。


食べ方としてはバゲット(フランスパン)の薄切り(好みでトーストしてもOK)にバターのようにしてつけて食べます。

豚のリエットだと熱々のご飯に脂も少々加えて醤油をたらしてかき混ぜて食べるものいけます。

あ、こんな事を書いていたら猛烈に食べたくなりました。
家庭でも簡単に作れますよ。
http://www.nikkeibp.co.jp/lc/chef/060309_rillett …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速今晩バゲットで食べてみます。
もちろんワインで♪

お礼日時:2007/07/28 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!