
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターの塗料売り場に
キシラデコールという木材用の耐カビ、
防腐剤を配合した塗料が売っています。
簡単にハケで塗れますからこれを塗布して下さい。
その際塗り残しの無い様に、裏側も塗って下さい。
私が知る限り、これしか方法はありません。
雨ざらしになると、雨に含まれる塵が溜まり黒くなりますが、
そうならない為にも時々きれいな水で洗い流して下さい。
塗料が薄くなったら、ハケで塗り重ねます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/19 11:57
アドバイスありがとうございます。
やはりそういった防腐剤があるんですね。
一度ホームセンターで見てみたいと思いますが、手間がかかりそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以前住んでいたマンションが屋根のないベランダでした。
ホームセンターのウッドタイルを買ってきて敷いていたのですが、何ヶ月も経たずに裏側にカビが生えてしまい処分しました。
その後プラ製のお風呂すのこをしきましたがやはり裏側にカビが生えました。
多少雨が当たる程度のベランダなら大丈夫でしょうが、直接雨が当たるところでは腐る前にカビだらけになると思います。
改善方法を追求せず断念しましたので、カビや腐りを防ぐ方法は分かりませんが、経験談を書かせていただきました。
あと、素足でというのは完全に何も履かずということでしょうか?
木製品を雨ざらしに置いておくとかなり汚れますよ。
ウッドタイル使用のとき結構こまめに拭いていましたが、それでもスリッパの裏は黒くなりましたよ。(スリッパは室内で保管)
解決につながらない回答で失礼しました。よい方法が見つかるといいですね。
(ホームセンターで相談してもいいかもしれないですね)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/19 12:00
アドバイスありがとうございます。
やはり雨ざらしは汚くなるんですね。
理想と現実とあるようで、いろいろ難しいですね。
カビのことは気が付きませんでした。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「向う」の送り仮名について
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「ば」は後ろには依頼などの表...
-
夏の天気
-
「~という感じ」「~といった...
-
おみくじの意味について質問で...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
家の基礎にある通気口や床下換...
-
冬季日本旅行合适的景点
-
家の横に用水路
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
拘らず・関わらず??
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向暑の候」
おすすめ情報