dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今夜、肉じゃがを作りました。
美味しく出来たので、明日彼氏と会う際に持っていってあげたいのですが。
普段、煮物は作り置きせず食べる分だけ作るようにしているので、保存の仕方がわかりません……。

このまま鍋に入れておいても弱ったりしないでしょうか?
それとも、冷蔵庫に入れておいた方がよいのでしょうか??

くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

いいですねぇ、肉じゃが。

。。
彼はきっと大喜びしますよ。

じゃがいもは、傷み易いので
タッパーに移し変えて
冷蔵庫に入れておいた方が安心ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タッパーに移して、冷蔵保存ですね!!

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 22:53

こんばんは



別容器に移して
冷蔵庫で保存ですね

うちも今夜は肉じゃがでした(笑)
残っているので明日も食べます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おお、今夜は同じメニューだったんですねェ。

タッパーに移して冷蔵保存したいと思います。

回答、ありがとうござました!

お礼日時:2007/09/12 22:58

お肉の量によりけりで 酢(●^o^●)たまらん!



私はお肉が好きなので四回分でお肉を400gは使います。

肉じゃがというよりもお肉が主役です。美味しいよね♪たまらん!

私は、海外旅行は、32ヶ国に行きました。
タイには、20回以上は行っています。
なにも自慢したいから書いているのではないのですよ。

いろんな経験をしているからこそ分かるのですよ♪
また、なにか分からない事があればなんでもご質問してくださいね♪誠実にお答えしますので、ご遠慮せずにどうぞ(●^o^●)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は、お肉よりジャガイモいっぱい派です(笑

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/12 22:57

冷蔵庫に入れておきたまえ。



そのまま置いていても98%大丈夫だけど、
冷蔵庫なら99.999%大丈夫になります。

冷蔵庫に入れるのに中のものを出さなければならないなら、もったいないから止めましょう。
空いているなら入れましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのままでも大丈夫なんですねェ。

>冷蔵庫に入れるのに中のものを出さなければならないなら
冷蔵庫内はいっぱいですが、今回は冷蔵保存したいと思います。

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/12 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!