重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
最近、アルバイトに応募したのですが・・。

履歴書を会社に郵送してから、面接の日程などの通知がくるまでにどれくらいかかるものなんでしょうか?
職種や会社によりそれぞれだと思うのですが、人事関係の方がいらっしゃいましたら参考までにお聞かせ願いないでしょか。

インターネットで応募した後、メールで書類選考をするので履歴書を送るように言われ、送付後1週間近くたっても連絡がないため心配になり、質問させていただきました。

ただのアルバイトでも書類選考は意外と時間がかかるものなのでしょうか。それとも書類選考に落ちてしまったのでしょうか?また、落ちた場合は普通連絡するものなのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちわ。

アルバイト程度なら1週間程度で連絡くらいしてほしいですよね。

ただ、会社の規模や、職場のバランス等々で選考に時間がかかる場合があります。
短期のバイトでしたら、こちらも待たずに他の職を探す必要もあるので、早々に
連絡をしないと他所に人材を奪われてしまいますが、長期のバイトでしたら、
そこそこは待ってくれるだろうということで、検討中かもしれません。

当然、当落にかかわらず連絡するのが常識というものですが、非常識な会社も多いのも事実です。

メール等で「採否のほうはどのような状況でしょうか」などと問い合わせてみてもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
おかげで、少し気持ちが楽になりました。
先日、連絡がありどうやら書類選考は通ったようです。

お礼日時:2007/10/02 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!