アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は実は謹慎を受けてしまい、かなりの日数欠席してしまいました。(12日間程)風邪などでも休み、欠席日数が15日くらいあったと思います。聞いたところによると、欠席日数が推薦入試に関って、推薦入試を受けられなくなるという話も聞きました。

推薦入試というもの自体良く知らないんですが、自分は勉強や各教科の成績で入試を受けるつもりは無く、部活動(陸上)で大学へ行きたいと思っています。一応全国大会もでてたりしているのですが、こういった成績を残していても大学から推薦を受けて大学へ行くことはできないのでしょうか?部活動の成績は関係なく、一般入試で受けるしかなくなるのでしょうか??
今まで部活を頑張ってきたので真剣に悩んでいます。
知ってることがあったら教えてください。

A 回答 (5件)

推薦というのはまず高校から推薦してもらうものです。


高校の推薦の基準に満たなければ、推薦はもらえません。

部活動で、ということでも、高校の規定で推薦をもらえないのであれば、
大学からスカウトを待つぐらいしかないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

推薦の基準ですか・・
自分の高校の推薦基準は分からないのですが、15日以上休むというのはやっぱりまずいでしょうか??

スカウトってどのくらいの成績ならもらえるのでしょうか?
全国1位や2位じゃないと無理ですか?
スカウトしてくる高校とは専門(この場合、陸上の)の学校なのでしょうか? 陸上が弱い高校からスカウトが来る場合もありますか?
自分は順天堂に行きたいのですが、こういう大手のところは入れるか心配です

お礼日時:2007/10/10 23:25

本当にやる気と熱意を見せれば、学校側は多少の欠席があっても、AIRRUNNERさんを信用してくれるんじゃないでしょうか。


部活動で優秀な成績をおさめているのなら尚更です。
(私も入試のことなどに関しては疎いですが)

私は欠席日数が3年間で3ケタを突破していて、当然推薦など最初から諦めていましたが、成績がなんとか志望校の推薦基準に満ちていたため、学校長推薦を貰って進学することができました。

欠席の点だけを見て、あくまでもそういうケースもあったという話ですが、
まずは進路相談として担任や進路の先生に相談してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れましたがみなさんありがとうございました。
欠席日数を確認した結果事故欠にしてくれてたみたいです。
担任にも確認しましたが、これ以上やすまなければよいとのことでした

お礼日時:2008/02/15 00:44

高校から推薦を取れるかどうかは、欠席日数の問題もありますが、欠席の内容にも関わりますよ。


だって、同じ欠席日数でも例えば、入院手術のための欠席と、あなたのように「謹慎処分」(何で受けたのかは知りませんが、当然悪いことをしたからでしょう?)では当然扱いが違います。はっきり言えば、入院のために2週間休んだほうが、謹慎で1週間休んだ人よりも、ずっとましです。
それで、次にどこかの大学からスカウトが来るか、という話ですが、全国トップクラスなら文句なくスカウトが来ます。ただ、出場程度だと、無試験入学というわけにはいきません。一応声はかかるし、別枠入試扱いくらいはあると思いますが、それはあなたの競技の種目や成績にもよるのでなんともいえません。
    • good
    • 0

欠席日数を心配する前に、謹慎処分を受けたこと自体で、既に高校が大学に推薦してくれるかどうか心配した方がいいと思うのですが。



それはさておき、行きたい大学のHPを見てますか?例えば、質問者さんの希望校の順天堂、今年度の自己推薦の条件は、

>下記(1)(2)(3)の条件を満たす方
(1) スポーツや健康に対する興味や関心を持っている方。
(2) 在学あるいは出身高等学校の調査書の全体の評定平均値が3.0以上の方。または、調査書の7教科(国語・地理歴史(前・社会)・公民(前・社会)・数学・理科・外国語・保健体育)のうち少なくとも1教科の評定平均値が3.5以上の方。
(3) 各種スポーツ競技において全国大会で団体競技8位以内、個人競技16位以内の成績を有する方。または、これに準ずる能力を保持し、入学後も当該競技でさらに進歩向上が期待できる方。

クリアできてますか?

参考URL:http://www.sakura.juntendo.ac.jp/JU-university/i …
    • good
    • 0

自治体や公立私立によって、謹慎(公立高校の場合には「家庭における特別指導」という)の扱いは異なります。

いわゆる「指導中」なので「出席」扱いの自治体もあります。
くわしくは、保護者同席で担任の先生と相談してください。具体的な事情がわからないネット上でこのような相談をするより、そうとう話が早いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A