電子書籍の厳選無料作品が豊富!

システムエンジニアになりたいのですが高卒の人間でも雇ってもらえるのでしょうか?

また何の資格をとればいいのでしょうか?

わかる方お願いします。

A 回答 (7件)

No.1です。



蛇足ながら。
他の解答者様が仰る内容はもっともの事実です。

確かに離職者は多い方ですし。
仰られているようなあまりよろしくない業態の会社も
少なくないでしょう。
なんにせよ他より変化が早い業界です。
新製品を作るにも工場などの設備投資は要りませんし。
アイディアだけでモノができるのですから。
そういう面もあります。

ただ、私もいくつか転職を経験し、時には自営業もし。
現在では逆にコントロールできる立場で働いていますが。

つまるところ。
「我々はオマンマを食べないといけない。
 だから何かを売る仕事をします。
 そのとき、皆さんの思う欲しがるもの、サービスを作ります。」
それはどの業態でも変わりません。

何故、ITでは皆様が仰るような批判が多いかといいますと。
最初に述べたように、見積もりと定量化の問題。
つまり「大阪城立ててよね」というような仕事があれば、僕らは
確実に「何億円もかかりますよー」と見積もることができますが、
「パソコンでCGで大阪城をたててよね」という仕事になると
すぐに見積もりを誤り、「50万です」とか大赤字の仕事を
取ってしまいます。ここが問題なわけです。

ここを受けた元請けが、発注をかけ、下請けに出し。
プログラマに仕事がわたる頃には目的も判らず、寝ずの番で
「CGで大阪城をつくる」という作業が発生。
不満が出たり、精神的な病で苦しむ人がでてきます。
これは、まだ未成熟な産業なので起こることだと思っています。

解決策は簡単で、きっちり量がつかめ、きっちり「数千万円です」と
オーダーをとり、「何日かかります」と期間も十分にとり。
それさえできれば問題ないのですけどね。

私も手放しでITはいいとは思いません。
しんどい面もたくさんあります。これもまた然りです。

しかし、私はやはり悪い気はしません。
将来的には、違う業界で働くのもいいかと思いますが。
今の業界で得たこともとても多くあります。

最後に私がいいと思っているところをお伝えしておこうと思います。
・自分で稼げる手段を手に入れることができます。
 PCと開発ソフトだけで、ネタが揃う職種はこれだけです。
・弊社では、こういうIT諸問題を解決するために必死で業務改善し。
 現在では皆さん、定時とはいきませんがかなり早い時間に帰宅
 できるようにしました。売上も最高益を達しています。
 月一でオフィスで一杯やったりもできるゆとりができました。
 この変化は大変なものでしたが、自分に自信ができました。
・異業種の社長さんとお話しできる機会が増えました。
 業務の流れを変えたい!だからITを使いたい。
 こういうところから仕事は発生しますので、自ずと代表者との
 面会は増えます。経営者といいますのはある意味ユニークな方々が
 多くいらっしゃり、個性はいろいろなんですが、信念を堅く持って
 輝いている方が多くいらっしゃいます。
 こういう人々に会え、影響を受けたことは貴重でした。


世の中、株式会社は数万社あり。
私が体験したのも、他の皆さんが体験したのも。
同様に「One Of Them」、つまり一部の意見です。

貴方の目で見て感じた事を大事にして。
冷静に判断していただければいいのではないかなと思います。

貴方には貴方のやりかたがあるでしょうからね。
    • good
    • 0

プログラマーからのスタートになると思いますが、可能です。


JAVAプログラマであれば需要が高いのでJAVAで行くといいと思います。
ハローワークの職業訓練がありますので、受講されるとよいのではないでしょうか?
交通費・テキスト代は実費ですが、授業料はタダです。
失業給付金対象者であれば、通っている間失業給付金+500円/日と交通費が支払われます。
    • good
    • 0

前の会社では高卒でもやる気があれば雇ってくれましたよ。

資格もいりません。ただしきついです。入社前に基本の講義はしてくれますが、かなり早いペースです。予習必須で質問がなければすぐ次に進みます。本屋に売っているプログラム言語本を三回の講義で終えますから。ですので普段から自分で勉強はガチです。やる気が必要。勉強に対する努力を惜しまないのが必要。
また、コミュニケーション能力が必要となるでしょう。といいますか、ないと苦労すると言っておきます。仲間とのコミュニケーションはもちろんのこと、客とのコミュニケーションも必要となります。みんな好き勝手言いますからそれに対応していかなければならないし。
大変です。

ですがその代わり儲かります。能力のある人なんかはかなりの額を稼ぎます。数年でまわりとの差がつきます。ボーナスだってぜんぜん違う。まさしく出来る人間です。夢は広がりますね。
    • good
    • 0

せっかくの希望に水を差すようで申し訳ないですが


私の会社は年商8兆円を超える大企業です、誰でも知っています
今度、私の事業場に産業医の先生が転勤してきました
前の職場は、SEが多い職場だったそうですが、
うつ病にかかる割合が高く、休職者や病院通いがSE全体の
10%、本人が認識していない人を合わせると30%位が
うつ病を患っているそうです。
世間一般の企業に比べ、組合もあり、労働条件も良い会社だと
思っていますが、そんな企業でもSEの実態はこのようなもの
だということです
平均年齢は30代だと思います
SEになるということは、これくらいのリスクがあるという
覚悟をもってください
    • good
    • 0

主に新卒の就職を担当しています。

僕の経験と考えです。
よほどでないかぎり、いきなり新卒でシステムエンジニアは無理です。
他の回答者さんも言っているようにまずはプログラマーからスタートです。 ただ、プログラマーで採用でも採用されるかどうか・・。
できれば、専門学校などでシスアドや基本情報、ソフ開などを取得した方が希望の就職先を狙えると思います。今はシステム系は超売り手市場ですから! うちの学校はすごい求人の数です。すでに全員就職決定しています。
進学できないなら、全国どこでもいく気で出向タイプ(業務請負等の)のソフトウェア会社を目指すしかないでしょう。(質問者さんがどの程度の力があるかわかりません)  
また、進学するにしても就職に強い学校選びをお勧めします。
    • good
    • 0

新卒ですか?中途ですか?



SEになるには、まずは、PG(プログラマー)からスタートし、経験をつんでSEになります。
新卒の場合は可能ですが、中途の場合は、経験がないとなかなか採用しませんので、結構敷居が高いですね。
逆に言えば、新卒がワンチャンスです。

資格については、「基本情報技術者試験」必須ですね。
http://www.jitec.jp/
まあ、絶対とは言いませんけど....
    • good
    • 0

中小企業IT屋の者です。



SEは、私が見る限り慢性的に不足しています。
ですので、私のように別業界の人が転職したり、資格がなくても。
大手さんでなければ基本的にはなれちゃう仕事だと思います。
給与水準も他の人よりは幾分かは高いです。
私の感覚では高卒でも余裕でなれると思います。

基本的には、SEというお仕事は、どのシステム業界でもおよそ
同じ要素として。
お客様が「こんなふうに便利にならんかなぁ」という要求、
イメージと予算がまずあり、そのやり方を一緒に考えてあげて、
実現してあげる仕事になります。

そしてその方法は、それを自社で作ったり、他社への開発依頼を
したり、別途製品でその機能をカバーしたり。
やり方は様々になります。

こうして考えると。
技術的な必要要素としては。
・プログラムの1言語ぐらいは容易に扱えること。
 できればデータベース処理できること。
・今時データベース無しのシステムは殆どないので、
 操作できるほうが望ましいこと。
・今時ネットワークがないシステムは皆無ですので
 TCP/IP程度は理解しておくこと。
…これぐらいの知識は必要だとは思います。

ただ、本気で好きで取り組めば、データベースなんて無償で手に入る
ものは多くありますし、言語も同様ですよね。
ネットワークもちょっと自宅でルータなど導入できれば結構知識は
つくと思いますので。
一カ月もあれば容易にできるようになるとは思います。

手始めに、お時間があれば
・ロト6の当たりを占うソフト。
 (配列処理が必要で、比較的簡単)
・自宅ネットワーク環境に2台のPCをネットワークにつながる
 ようにつなぐ。
 (ネットワーク・セキュリティなどの簡単な知識が必要)
・凝らないレベルでおこずかいデータベース管理ソフトを
 データベースで作成する。
 (データベースアクセス、SQLが必要)
こんなものが作れるだけでも、かなり違うと。
強みになると思います。
誤解あるといけませんが、「最初から全部できなくてもいい」です!
会社は普通に教えてくれます。

また資格云々については。
取得していれば、確かに。
これらを「勉強したことがあるぞ」という証明になります。
大手さんでは重要な考慮要素となるでしょうし、中小さんでも
ある程度は効果を発揮するでしょう。

ま、個人的には最初にお話しした通り、技術者は慢性的に不足して
いますので。
貴方の場合でしたら、私のようにコンピュータ会社に「ヤル気あり」
だけでチャレンジし、プログラマから始めたほうが速くていいんじゃ
ないかなと思います。


しかし、一方で皆様が懸念されるように、この仕事はキツイ一面も
あるにはあります。いわんや、労働時間が長く、帰れず、精神的に
しんどいという意味です。

どうしてこうなる、こうなりやすい仕事になるのでしょうかと
いいますと。
私も弊社に勤めつくづく感じますが。
答えは簡単な話で、
・業務の定量化が難しい。
 「見えない手に触れないソフトウェア」を扱う仕事は表現が
 とても難しい。表現する書類作成にとても時間がかかる。
 (試験シート、プロジェクト管理、見積もりなど)
・IT屋は技術面に悩殺され、しばしば見積もりを誤る。
 お客様への説明が不足してしまう。判断が遅い。
 だからプロジェクトの失敗があちらこちらで起こる。
・あえて言えばお客様の知識不足。
ということのように思います。

そう言う面では。
SEという仕事は、
・一時間で作れるプログラムでも、その意味を知り。
 たとえば実際の金銭授受の情報をあつかうようなシステムの場合は
 バグが出た時のリスクを読んで数百万で見積もりをし、テストを
 十分に行う。安価にしすぎない。
・プログラマは「技術を全うするだけでお金がもらえる」と平和ボケ
 しているので、きっちり作るモノの意味を伝え。
 お客さんが「あれをしたい」というアバウトなことを言ってきても
 「中のあの変数がこう変わるから…」とまで噛み砕いてプログラマに
 説明できるぐらい、自社システムは理解しておくこと。
・ここが一番重要ですが。
 システムはバグってようと、一部機能が動いて無かろうと。
 機能が1コしかなくても利用者が「それでいい」と判断し満足さえ
 いただければ、それが最高のゴールです。
 最終的にはシステムの成功はご納得いただくための人間関係、
 ビジネスバランスで決まります。
こういう仕事だと思います。

例えば、
…低予算のシステムでつまらない、メリットのない機能を提案された
場合「Excelでした方がいいですよ」と断ることも重要な要素ですし。
喧嘩もたまにはしないといけません。
あらゆるメールのやり取りを保存し、あとで「何日の何時に
貴方はこう言いました。証拠もあります。あえて違うことを
求められる場合は、別途費用をお願いしたいのですが」。
こういうことができないベンダーが多いので、ITに不信をもつ
方々を作り上げ、離職率をあげちゃうんですね。

ま。(笑)
こういう泥臭い仕事がSEの難しいところであり、面白いところでも
あると思います。

個人的にはITという商売は、かなり高次元のサービスだと思います。
これができればどこでもお役にたてるハイレベルの仕事です。

成功したときに稀に頂けるお言葉で。
「貴方のおかげで、とてもいいカンジになりましたよ!
 ありがとうございました!」
コレを肴に一杯やると格別です。

ご興味があれば、是非とも。
チャレンジされてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても親切に解説していただいてありがとうございます!

がんばってみようかと思います!!

お礼日時:2007/10/14 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!