
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
意味としては、「どこでお目にかかったのでしたっけ?」に近いと思います。
まったく会ったことがないという確信(に近いもの)があれば、素直に“Do I know you?”(私はあなたを知っていますか?=お会いしたがありましたっけ?)と訊くのでしょうけど、ひょっとしたら会ったことがある気がするような場合は、“How do I know you ?”(私はどうやってあなたを知っているのでしょう?=知り合いになったのは、どういう経緯でしたっけ?)と言ったりするんでしょうね。
本当は、“How do you know me?”(何で私のことを知っているの?)と訊きたいところだけれど、それでは「私はあなたの事を知らないのに」というニュアンスになってしまって、それはそれで真実なのだけれど相手にとっては感じが悪いだろうから、“How do I know you ?”と言って、「私は確かにあなたを知っている。知っているのだけれど、どういう知り合いだったか思い出せない。どうか教えてください。」という訊き方にしているわけです。
No.1
- 回答日時:
何処かで(どんな状況で)あなたにお目にかかっているでしょうか?
礼儀正しく使われるときもありますが、
敬遠されるときにもつかわれることも勿論あると思います。
ニュアンスは、話す人の様子などで変わってきますね。
前後の文をよく読んでみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 Do you know how many animals are there here?ではなく、 2 2023/02/07 06:35
- 英語 do everything you wantとは 3 2023/06/18 22:40
- 英語 関係代名詞"what"を使うことが出来るにもかかわらず、使わない場合の効果、ニュアンス等について 8 2022/06/12 14:44
- 英語 和訳 彼が生まれた国を知っていますか? 9 2022/08/15 17:16
- 英語 この英文について質問です 2 2022/11/21 22:59
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 目的を表すso that~やin order that~のthat節内の助動詞の選択方法について 2 2023/06/12 09:11
- 英語 和訳を教えて下さい。 3 2022/03/23 07:37
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
just for youの意味
-
引き合い案件リスト
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
英語 Sam is the last person t...
-
could be usの意味
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
英語の質問です。 go over と g...
-
「Would you like some coffee?」...
-
英語のメールで“わかった~♪”と...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
ABCの歌の歌詞の意味が分かりま...
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
"walk over to"の”over” について
-
名詞bodyとbodiesの使い分け。
-
和訳お願いします
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
Let's get it started !
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
let it be me の意味は
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
It is か It has been
-
例えば、「left open」は「開け...
-
「友人一同より」って英語で??
おすすめ情報