No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Σ
>i
「iについて全ての項の和をとる」という意味ですね。
下限や上限は、未定か、前後関係から前後関係から既知で省略しているか、具体的に和をとる時までに決まる(決まっていればいい)ということでしょう。
>Σ
>j>i
「j>iを満たすjの項について全ての項の和をとる」という意味でしょうね。
「iについて全ての項の和をとる」という意味ですね。
この場合も、下限や上限は、未定か、前後関係から既知で省略しているか、具体的に和をとる時までに決まる(決まっていればいい)ということでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
[例] 高校で、f(x)=√(x-2) とあったら x≧2ですが、
書いてない場合もあったと思います。
自分で定義域が分かる場合は省略されている訳です。
それと同様に、
Σ[i]というのは、「iが意味を持つ全ての範囲」ということで、
「i=1~n」または「i=1~∞」という意味になるのが普通です。
Σ[j>i]というのは、
これだけでは、jについてのΣなのか、iについてのΣなのか分かりませんが、
「iとjについて、j>iとなる全ての場合」という意味です。
あとはΣ[m+2n=1]なんていうのもありますが、もうお分かりですよね。
No.1
- 回答日時:
Σ
i
は、iの範囲があきらかなときによくかかれます。
Σ
j>i
は j が i よりも大きい場合、または i が j よりも小さい場合の総和です。
Σ
(条件、式)
という書き方で、条件または式を満たすときの総和、という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
数学記号のΣや∫に範囲を表す記号でΣの下にだけn=とあったり、∫の右の上にだけ数字がある場合数列や積
数学
-
シグマの記号の読み方
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
-
4
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
5
e^iθの大きさ
数学
-
6
Σの下にある範囲が不等号の場合はどういう風に計算していけば良いのでしょうか? Σ[ j1<j2<..
大学・短大
-
7
数学のハット、キャレットの意味は?
数学
-
8
Π←これは一体?
数学
-
9
e^-2xの積分
数学
-
10
微積分の記号δ、d、Δ、∂の違い
数学
-
11
行列とベクトルの表記の仕方について
数学
-
12
シグマなど文字を含んだままでの微分の仕方
経済学
-
13
フーリエ級数の問題で、f(x)は関数|x|(-π<x<π)で同期2πで
数学
-
14
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
15
サイト名ってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
【数学】Σ(A+B)= このΣってどういう意味ですか? この答えはどうなりますか? Σ(1+2)=
数学
-
17
平面の交線の方程式
数学
-
18
「ノルム、絶対値、長さ」の違いについて
数学
-
19
円形電流の作る磁界はアンペールの法則では導けないのでしょうか?
物理学
-
20
「∝」←この記号ってどういう意味?
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近似曲線の数式を手計算で出し...
-
Π←これは一体?
-
シグマの記号の読み方
-
Σの添え字について
-
最小二乗法における有効数字に...
-
ΣΣ(二重和)の計算のしかた
-
ベッセル関数の超幾何関数表示...
-
数列の問題です。次の数列の和...
-
2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょ...
-
Σのk=2
-
区分求積法の次の問題が分かり...
-
二重和(ΣΣ)の計算方法について
-
平面の計算方法
-
次の数列{Cn}の一般項Cnを求め...
-
パーセバルの等式(Σ1/n^2)
-
階乗和
-
数学で答えを教えて欲しいので...
-
なぜ等比数列a(k)=c・r^(k-1)を...
-
2変数関数の近似曲線
-
データ群を y=a+b*x^0.5 で近似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近似曲線の数式を手計算で出し...
-
Π←これは一体?
-
シグマの記号の読み方
-
Σの添え字について
-
Σの上が2n
-
最小二乗法における有効数字に...
-
平面の計算方法
-
Σk(k+1) k=1 式を教えて下さい ...
-
エクセルによる近似(回帰)直...
-
三乗の公式
-
2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょ...
-
Z=e^(x+y)について2変数のマク...
-
Σと∫って入れ替えできるんです...
-
2変数関数の近似曲線
-
区分求積法の次の問題が分かり...
-
Σ(・ω・ノ)ノ の顔文字の意味
-
数学で答えを教えて欲しいので...
-
二重和(ΣΣ)の計算方法について
-
x(π−x)をフーリエ級数展開して...
-
Σ計算について
おすすめ情報