
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
和の方は、
d/dx{Σfi(x)} = Σfi'(x)
または
d/d xi {Σf(xi)} = f'(xi)
になります。
前者は例えば、
fi(x) = x^i
Σfi(x) = x + x^2 + ...
のような式を x について微分した場合で、後者は例えば
f(x) = x^2
Σf(xi) = x1^2 + x2^2 + ...
のような式を xi について微分した場合です。
積については
d/d xi Πfi(x) = Π[j≠1]f(xj) f'(x1) + Π[j≠2]f(xj) f'(x2) + ...
= ΣΠ[j≠i]f(xj) f'(xi)
または
d/d xi Πf(xi) = Π[j≠i]f(xj) f'(xi)
になります。
前者は関数の積の微分であり、後者は微分しない変数は定数として扱っています(この意味では偏微分です)。
No.2
- 回答日時:
Σの方は No. 1 の方の言われるとおりです。
Πの方は式が複雑です。もし、全ての因子式が正であることが保障されるなら対数を取ってΣにしたらどうですか。最適化問題なら、対数でも真数でも最適条件は変わりませんね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
Σを含む2乗の微分
数学
-
Σが二重になっている式の偏微分について
数学
-
Σの絡んだ導関数の求め方
数学
-
4
偏微分したいんですが・・・
数学
-
5
Σの添え字について
数学
-
6
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
7
偏微分の計算がわかりません...
計算機科学
-
8
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
9
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
10
Π←これは一体?
数学
-
11
e^-2xの積分
数学
-
12
二重和(ΣΣ)の計算方法について
数学
-
13
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
14
固有値の値について
数学
-
15
グラフの交点の求め方(Excel)
Visual Basic(VBA)
-
16
項の右端につく縦棒の意味を教えてください。
数学
-
17
Σと∫って入れ替えできるんですか!?
数学
-
18
LCRの過渡現象
工学
-
19
Σは二乗されないのですか?
数学
-
20
EXCELで式からグラフを描くには?
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excelで微分をしたいのですが。...
-
5
滴定の実験で、結果をExcelで一...
-
6
限界代替率の質問です。 u=(x,y...
-
7
「限界的に」や「限界消費性向...
-
8
ソフトマックス関数の微分について
-
9
二変数関数の全微分について 1....
-
10
債券分析のコンベクシティ
-
11
プラスとマイナスが入った比率...
-
12
3000円が3割なら10割はいくらで...
-
13
「日常生活における数列」とは...
-
14
身近に使われている数学とは…
-
15
10の-9乗ってどういう意味ですか?
-
16
自然対数 ln2 の性質(半減期、...
-
17
日本の風俗嬢人口って10万人超...
-
18
ばらつきの掛け算
-
19
対数平均って?
-
20
数学得意な方!!!!!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter