
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
む~~~~ん。
こればっかりは人によると思いますよ。
私は生まれてこの方、阪神百貨店から徒歩圏に住んでいる、これまた梅田周辺で働く30代♀です(^_^;)が、たま~~~~に食べる分にはいいですが、週に何回か、ってのには少し抵抗がありますね。
まず
立って食べるってのに、休憩感がないし、見た目的にも.....
まだコンビニでおにぎりでも買って社内で食べる方がこましなような気が...
出来立てのあったかいものが食べられる、って魅力点はありますが、
会社の人や取引先の方、知人(梅田ならありうる)にもし、偶然何回か(この「何回か」ってのに意味がある)会ったときにはやはり恥ずかしく思ってしまう自分がいますので。
(と言いながらも、以前「営業職」に就いてて時間がないときは数回お世話になりましたが....)
これが一般的か、っていうと、その人それぞれだと思いますが、
週に何回か(時間帯は決まっていません)阪神地下で買い物をする私が見る限り、女性1人のお客っていうのは極端に少ないことから見ると、同じ考えの方が多いのではないのでしょうか。
でも....
あなたが恥ずかしく思わないならいいんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
配属先の決定はいつ頃ですか?
-
5
社長で年収3500万というのは凄...
-
6
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
7
「退職届・退職願い」について
-
8
「遠慮なくお問い合わせくださ...
-
9
社長が個人の出費を経費でおと...
-
10
電話でも応対 相手先の会社社...
-
11
仕事ができない。未経験から一...
-
12
どう思います? 従業員が4.5人し...
-
13
40代からの勉強、人生やり直し。
-
14
職業欄の書き方
-
15
入社式の司会者用の台本
-
16
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
17
著作本を贈られたときのお祝い...
-
18
電話対応 社長の呼び方
-
19
会社の事務服は何年着ますか?
-
20
会社をかわる → {替わる・代...
おすすめ情報