重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会はどうなると思いますか?

A 回答 (7件)

命は限りがあるからこそ大切なので、その尊厳が奪われかねない状態に陥ります。


現実的に答えると、まず食料がなくなり、飢餓死が増え、強盗や窃盗が多発するでしょう。お金は意味をなさなくなり、食料や領地を奪うための戦争が起きるでしょう。
また、寿命と言っても、健康な人と寝たきりの人では解釈が違ってきます。

この類いの質問は哲学で行ったほうがいいと思いますよ。向こうには専門の方もたくさんいらっしゃるでしょうから。
    • good
    • 0

1.一切の老化を止めることができるのか,それとも体や脳は衰えていくけれどもさまざまな機械などをつなぐことで無制限に延命が可能なのか。



2.その恩恵を受けることができるのはどのような人たちなのか。

それによってストーリーは変わるでしょうね。無限の命を持った人が何をするか,すでにいくつも小説になっていると思います。

たとえば「銀河ヒッチハイクガイド」には偶然不老不死になった「無限寿命のウォウバッガー」が登場します。彼の生きる目標は・・・

不老不死を獲得したが,それは解放のない苦しみの始まりだったというストーリーが多いように思います。

>人間の寿命を限りなく伸ばす技術が実現したら
その技術を開発する目的は何でしょうか。それが悪用されたらどうなるでしょうか。自由に想像してください。
    • good
    • 0

人口爆発 → 社会が不安定に → 出産抑制 → 進歩が止まる → 全員うつ → 自殺が増えて人口減少 → 出産奨励 → 教育が失われている → 社会が荒れる



高齢化した今の日本をさらにエスカレートしたような感じ。まぁ、どこかで安定するんでしょうな。

結局、主に死ぬ原因が、交通事故、戦争、自殺(尊厳も含む)、殺人などになるだけのような気がする。
    • good
    • 0

食料を無限に生産できる技術が開発されなければ、食料をめぐって戦争、大量虐殺が起こるでしょう。



今でもその危険が高まっています・・・・
    • good
    • 0

最終的には破綻します。



まず、超介護・超増税社会でしょう。
高寿命イコール健康体とは限りませんから、ただでさえ少ない労働力で大勢の非労働力人口を支えねばならず、自ずとこのようになります。
今は確か3人で1人を支えているんでしたっけ?これが1人で10人を支えることもあり得ます。

また、生命保険会社が破綻しますよね。
相続税の絶対量も少なくなるから、国の先行きが憂慮されます。

すなわち、共産国家化してくことも見えてきそうです。

「人間の寿命を限りなく伸ばす技術」を導入していない国家への「亡命」も増えるでしょう。

したがって、長期的に見ればその国は破綻します。
    • good
    • 0

生まれた者は死んでいく。


作られた物は壊れていく。
S・ホーキンス博士によれば、これは宇宙を支配している第二法則。

Q、社会はどうなると思いますか?
A、皆目検討も付きません。

>人間の寿命を限りなく伸ばす技術が実現したら・・・。

これは、宇宙を支配している第二法則が否定されたことを意味します。
さすれば、現宇宙の法則が根本から覆ることに。
そういう宇宙に存在する地球とは一体どういう地球なのか?
そういう地球に存在する人類は一体どういう社会を形成するのか?
こりゃー、皆目検討も付きませんよ。
    • good
    • 0

超高齢化。


寿命以外での死が増える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!