dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートになりました。
今までは制服があったのですが、今回はありません。
正社員なら、いろいろ買えますが、なにせパート。
時給は良くても、ボーナスが無いので、なかなか被服費まで、お金がまわりません。
スーツ等を着る必要は無いと言われていますが、ある程度の服装はしないといけませんよね。
上は、ユニクロなんかで、調達していますが、下です。
なかなか、スカートを売ってませんよね。
私と同じような境遇の方、服は、どこで、調達されています?
毎日、同じ服を着ていくわけにもいかず、困っています。
ちなみに、ジーンズでなければ、パンツもOKです。

A 回答 (3件)

派遣就業中の者です。

職場はオフィスカジュアルです。
職種にもよりますが制服のあるところの方が少ないですよね~。
今は大半がオフィスカジュアル(私服)ではないでしょうか。かといって「制服があるところのみ」と条件を派遣会社に伝えると選択肢が極端に狭くなるし…私も本当は制服のあるところの方が希望なんです☆

さてさてスカートですがユニクロ価格くらいでお探しでしたらどこにでもあると思いますよ。
「しまむら」や「パシオス」はお近くにはありませんか?
もしくはイオン・ジャスコなどのショッピングモール。
1,900円~3,900円くらいで買えますよ。
イオン・ジャスコなどの場合はテナントでなく直営のスペースで探すとあるかと思います。

あとはヤフオクやネット通販ですね。
ヤフオクだと新品でも100円~で買えることがあります。
時には質のいいスーツ(ジャケット・スカート・パンツの3点セット)が3,000円で買えたことも♪

私の場合は上記の方法でいつも購入しています。
職場に来ていく服の合計金額は上下合わせて5,000円以下なんてこともザラです(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごいですね、上下で5,000円以内なんて!
イオンやジャスコが、近くに無いんですが、休日に行けないことはありません。
しまむらも気になっているので、近くにないか、調べてみます。

お礼日時:2008/01/07 18:32

派遣社員です。

いままでずーっと私服の職場でした。

「しまむら」なんてお近くにありませんか?
素敵なスカートを見つけてきた友達がいました。安かったらしいです。
私もしまむらでスーツ3点セット5000円で買ったことあります(笑)。

あとは利用できればオークションとか。
個人の方が出品されているの物で、うまくいけばちゃんとした物がかなり格安で落札できるかと。
まあ古着は嫌だって方もいるかと思いますが、業者が出品しているものは新品が多いです。
当たりはずれがあるかもわかりませんが。
私は800円で落札したかわいいスカート、1年以上愛用してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しまむらってCMで良く見ますが、近くに無いか、調べてみます。
オークションって、経験したことが無いのですが、試着ができないのが、難点ですよね~

お礼日時:2008/01/07 18:29

私は派遣フルタイムですが


上はカッターとジャケット
下は黒いパンツ(2000円くらい)
靴はスニーカーです(パンプスはだめなので)

カッターは安い問屋さんみたいなところからユニクロの値段くらいまで
ジャケットは母のものです

スカートでないと駄目なのでしょうか?

この回答への補足

ジーンズでなければパンツでもOKです。
が、私は、パンツがあまり似合わないんですよね。
今は、コットンのパンツなんかを着ていますが、暖かくなったら、やっぱりスカートを着たいんです。

補足日時:2008/01/06 19:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!