重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5月から自己流の食事制限で、大した苦痛もなく162cm65Kgから8月末には58kgまで減量しました。
そこから市販のハーブ100%の便通を良くするダイエットサプリメントを服用し始めて、更に現在55Kgになりました。
今、ここでダイエットをやめると元に戻りそうで怖いのです。
私は子持ちの中年女なので、内心はこの程度の体重で満足してるのですが、
(1) いつまで続ければリバウンドは防げるのでしょう?
(2) 矢張り、一般的に考えてもう少し落すべきでしょうか?
尚、手持ちの体脂肪計付き体重計によると、体脂肪は23.5パーセントでした。
どなたか、良いアドバイスをお待ちしております。

A 回答 (3件)

個人的な意見ですが、十分な結果だと思いますよ。


多分、お袋と嫁さんの丁度中間(身長/体重)のようですね。

ダイエットについての知識はほとんど無いのですが、TV/雑誌で書かれて
いる限りでは、急激に辞めるのは良くない事らしいです。
食事制限/サプリ共に徐々に体を慣らした方が良いかと思われます。
(苦痛が無いなら徐々に減らせますね)

無知でアドバイスになっていませんが、頑張って下さい...(^-^ /
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、続行か中断かの二択しか考えていませんでした(^^ゞ
少しづつ、やめればいいんですよね~私って馬鹿ですね~
奥様かお母様の真ん中という事は、どちらかがスリムでどちらかがふくよかでいらっしゃるんですね?LAMYさんご自身は??

お礼日時:2002/10/03 17:14

いつまでつづければ・・・


体重を落とすのは大変ですよね。トマトさんは、いいダイエット
したとおもいますよ。
ただ5月にはじめた当初は、食事を改善しただけで、落ちていく
脂肪があったと言うことだと思います。これから落とすのは
なかなか大変になるかも知れませんね。162cmも身長があるんですから
体重は今のままの維持でよいのではないでしょうか。
これからこのまま意地していくために、食事をしつつ、運動されたらどうでしょう。(何かされているのでしたらごめんなさい。)
筋肉は運動した際、脂肪(いうならば)を燃焼します。筋肉量
があり、かつそれを使うように運動することで、代謝があがり
太りにくくなる。こんなかんじです。これからのためにも、
食事にきを使いながら、運動もしてみたらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お誉めに預かり光栄です・・
運動は殆どせずに減量をしたので、実は気になってはいたんですよ・・・
簡単に自宅で出来る運動の初めとして、手首と足首にウェイトを付けようか考えてます。
ただ、心配なのは筋肉は脂肪より重いんですよね?
体重が増えないでしょうか??
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2002/10/03 17:18

(1)リバウンドって、


   ダイエットをやめて元のように(それ以上?)食べすぎちゃって
   元に戻ってしまうパターンが多いのではないでしょうか?
   食事制限で苦痛がないのならサプリだけやめて、
   食事制限は緩く続けていくとかで防げると思います。

(2)は専門家・経験者の方にお任せします。
   体脂肪率にご不満なら、運動を取り入れてみるとか。
   同じだけ食べても、その分運動すればエネルギーも消費されますしね。

大した苦痛がなく痩せる・・・うらやましいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分では、この食事で痩せられるならチョロイもんだと考えるようにしているだけで、本心はもっともっと食べたいんですよ(^^ゞ
主人から見ても、ちょっと不安がられてるんです・・
気の持ちようだけで乗り越えているので、普通食に戻したい欲求にいつまで勝てるか・・?

お礼日時:2002/10/03 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!