dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を新築して入居するのが今年の12月半ば過ぎになる予定です。

住宅ローン減税を受ける場合、今年中に入居したという証明書か何か必要でしょうか?

現在住んでいる場所に建て替えるので、住所は変わりません。
そして、登記が済んでいないと住宅ローン減税は、受けられないのですか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

住宅ローン減税を受けるには入居の翌年に申告が必要です。


証明書は、年末の残高証明書、住民票、家屋の登記簿謄本、建築確認通知書、建物の請負契約書か売買契約書が必要です。
前提として、まず家が建ってないと無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。家族や大工さんと相談してみます。

お礼日時:2008/02/14 16:22

税理士で元銀行員です。



入居事実が必要ですので、建物登記などを12月中に処理しないと
いけません。

ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
工期を早めることも含めて相談してみます。

お礼日時:2008/02/14 16:24

ご指摘の通り新築の住宅の入居事実と登記の事実が必要です。


従って事務手続きなどを考えると今年の減税申請は無理ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
考えてみます。

お礼日時:2008/02/14 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!