

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロットリングの構造がどうなっているかご存じですか?
もしご存じなら以下は不要ですが・・・。
●
ペン先(って言うのかな?)の中の細い鉄心が曲ってしまっているのかもしれません。
0.3ミリとなると芯も極細ですから、もしそうだとすれば再生は不可能です。
ロットリングを使う時に上下にカタカタ振りますよね?
あの行為で細い芯を曲げてしまう恐れがあります。
通常時は問題ないのですが、その時にインクが固まっていれば
細い芯はインクの塊に負けて曲ってしまいます。
普通はインクの固まりはお湯で溶けますから
芯が曲っていなければその後でインクが出るようになります。
それが出てこないのなら上記の可能性が強いです。
私もそれで何本もダメにしました。
対策としては買い替えるしかありません。
そのつもりで、今のロットリングの芯部分を分解して
その仕組みを見ておけば、次から扱いに気をつけるようになります。
分解するには
インクカートリッジを抜いて、
ホルダー(指あて)から先端部分を取り出して(ネジ込まれています)、
その尻の部分にある小さなカバーを外せば、中から芯が出てきます。
芯は細い金属の円柱に植えられています。
恐らくそれが曲ってしまっていると思います。
0.3mmクラスのものは一度芯を取り出すと元に戻すのが大変(ほぼ不可能)です。
もし分解して曲っていなくても、もう捨てるしかありませんから覚悟が必要です。
1mmくらいのものなら芯もしっかりしていて元に戻せますから
それで試してみてもいいかもしれませんが、
それでも始めての人には危険かもしれません。
自己責任でやってください(汗)。
回答ありがとうございます。
ロットリングが入っていた箱に価格ラベルが貼ってあって¥2,700となっていました。
使い捨ての水性ペンが27本買えますね。
もうロットリングは懲りました。
文房具店で普通のペンを買って済ます事にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 学校ってなんで必要? 8 2022/08/24 19:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REについて教えてください。 3 2022/11/10 23:28
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- スキンケア・エイジングケア みなさんの、肌のお手入れ方法、髪の毛のお手入れ方法を教えてください! ちなみに私は20代女、脂性肌だ 1 2022/06/12 16:09
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 数学 二次関数のグラフとx軸の共有点を求めよという問題でグラフを書く必要はありますか?数学の先生がほんっっ 5 2022/09/15 01:18
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 生乾きについて 朝に洗濯するタイプなのですが、 夜に汚れものを落とす為に浸け置きで服を濡らしてしまい 3 2022/05/15 01:15
- 統計学 新規事業やプロジェクト開始などのスタートアップにおける勉強をしたいです。 2 2022/07/17 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
学術論文と研究ノートの違い
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
学校でB4白ケント紙が必要なん...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
ROMに異物(ふせん)を入れてし...
-
アクリル等の光沢を失わずに印...
-
大学の要求するPCのスペックは...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
ポイント制度を持つサイトについて
-
修正液が出なくなりました
-
デスクトップのモニターが真っ...
-
梨園の相関図?(家系図?)に...
-
ノートの余分なページをキレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
消しゴムに名前を記入する方法
-
幼稚園へ通う娘の園バスで同じ...
-
友達に手紙を書くならシャーペ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
おすすめ情報