アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は、大学での所属学科が土木関連学科で、測量学・測量実習(必修だった)を取得しました。あとは卒業を待つだけなので、測量士補の登録条件には満たすはずですが、そこで登録免許税の扱いが問題になります。
 国土地理院の申請用紙には、「税務署・日本銀行歳入代理店・郵便局」のいずれかで士補15000円の登録免許税を納入しろとの、記述があります。郵便局の取り扱いは印紙であるため、何となくその取扱いは想像がつきます。しかし、税務署・日本銀行歳入代理店での方法が分からず、どうしたら良いかが分かりません。いずれ所用で現在住む市を所轄する税務署のある方向へ行くので、その時税務署で納入したいと考えております。
 これまでこのようなご経験のある方からの、お答をお待ちしております。

A 回答 (1件)

国庫に収める場合はすべて収入印紙で納めるのです


手数料分の収入印紙を納付書に張ります
納付書には「○○登録免許税」とかきます
これを申請用紙と一緒に税務署の窓口で渡せばいいのです
税金ですから税務署に納めるのが本筋です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!