dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱東京UFJ銀行の住宅ローンの問い合わせをしたところ、派遣社員でも1年勤続していれば審査対象になるとの事でした。
ですが、現在派遣で勤務を始めて1年経過していますが、6か月ごとに派遣先を変更しております。
最初6か月勤務後、26日間、次の派遣が決まらず就業はしておりませんでした。
しかし、この一年間派遣会社は同じ会社を利用しております。

銀行の言っている勤続1年以上というのは、就業場所が変わらず1年間勤務した場合の事を言っているのでしょうか?
また、銀行に同じ場所で丸1年働いていることにしても問題ないでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

銀行系では派遣さんは殆ど無理かと思います。


確かに審査するという基準はあるようですけど。

自然と金利4%~の信販、外資系になるかと思います。
ただ派遣の場合には急激に仕事が減る年齢があります。
(経験値がある専門職か格安給与ならあります)選ぶ事ができないほど減ります。
そのため一般のサラリーマンの様な数十年ローンは現実的ではありません。
手持ちが少ないならしっかり貯めた上での対応が必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

審査対象にはなるけど、融資額は低いか高金利になるということですね。
一度銀行で直接問い合わせてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/12 09:51

通常派遣社員は勤務先は数ヶ月~半年くらいで変わるものというのは銀行側も知っていると思います。



ただ、こういった質問は銀行によっても異なるので、確実な回答を得たいなら融資先に問い合わせるのが一番確実です。

ただ、派遣社員は正式な社員より格下に見られがちです。
多分自営業と同等の扱いになると思いますので、融資額はかなり低いことを想定された方がいいです。
つまり、ある程度の現金を用意しておかないと審査はかなり厳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり審査は厳しいのですね。
一度銀行の方に問い合わせてみることにします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/12 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!