dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですが失礼します。
現在大学3年、次に4年ということで就活真っ只中の22歳(一浪済)男です。
大学に進学してやりたいことを見つけようという考えでしたが未だに決まらず、
今こうして初めて就職に関して真剣に悩んでいるという状況です。
具体的には、このまま就活を続けるか、以前から検討していた税理士試験を目指すかということです。
ちなみに一浪済というのは大学受験の時に浪人したということです。

大学の成績も思わしくなく、お金もないのでなかなか就活に着手できませんでした。
1ヶ月ほど前、ようやく就活を始めたはいいものの一向にやりたいことというのが見つかりません。
それだけに企業に提出するエントリーシートも書くことは嘘ばかりになってしまいます。
志望動機、将来目指したいことや入社してからやりたいことなど、
ありもしないものを書けるわけがないし嘘をついて熱意が伝わるわけがありません。
何より一生勤めることになるかもしれない企業に対して嘘はつきたくありません。
もう嘘をついてしまった企業も何社かあるのですが…

今の僕には何も能力がありません。
普通なら入社してから能力をつければいいとも思うんですが、
それでも何か、自分に特筆すべき能力がなければ企業に貢献できる気がしません。
同時に自分がやりたいことが見つからなければ就職してもやりがいを感じられないかもしれません。
それなら以前から迷っていた税理士試験を本格的に目指し、資格を取って就職する方がいいかなとも思ったのです。

親に相談したところ許可してくれ、周りの友人にも言いました。
僕が就活をやめて税理士試験を目指し就職浪人することになっても周りの目は気にしなくて済みそうな状況です。
ただお金がないのでほぼ完全に独学での勉強となります。
簿記1級を取得していてもそれ以上に難しいと言われる税理士試験、
それを簿記3級程度の知識しかない僕が今から目指すというのは無謀な気がします。
税理士試験は年1回、回をまたいでもいいから5科目合格すればひとまず試験は合格です。
8月くらいに実施なのですが、今年の8月までにこれから1日15~20時間くらい毎日勉強して、
ようやく2科目の取得が視野に入るか入らないかくらいだと思うのです。
よって、既に相当出遅れていることは確かです。
しかし出遅れているからこそ、やるなら一刻も早く勉強に取り掛かりたいのです。
しかし同じことが就活にも言えるわけで、やるなら一刻も早く…と堂々巡りになってしまいます。

ここ数日は税理士試験のことばかり調べて就活は全くやっていないのですが、
税理士の仕事が本当に自分のやりたいことなのかもわからない状況です。
ただ単に、自分のやりたいことを何か作りたいというだけの動機しかないような気もします。
それなのに新卒のチャンスを棒に振ってまで税理士を目指す価値が僕にとってあるのかどうかがわかりません。

税理士の勉強をしていても就活のことが気になって集中できないかもしれません。
その逆もまた然りです。
元々その程度の気力で突破できる税理士試験とも思っていません。
くどいようですがその逆もまた然りです。
やるならどっちかにしたいのです。

就職浪人して税理士か、就活を終えてから決まった企業に役立つような他の資格を目指すか。
ご面倒だとは思いますがどの道を取るべきだと思われるか、参考意見を頂きたいです。
なんだか自分でも大の大人として情けない悩みだと思っています。お叱りのお言葉もお待ちしています。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちわ。

参考程度に書かせてください。


私も質問者さんと同様の経験があります。そのときに私が目指した資格は公認会計士でした。ご存知のとおり公認会計士は難関の資格で一度では受かりませんでしたが私は2年目でなんとか通ることに成功しました。


迷っているなら挑戦してみるべきだと思います。税理士も難関だと思いますが、こういった専門の資格は就職していてからではなかなか目指すことは困難です。それに簿財に絞れば1年で合格も可能ですし、そうすれば就職浪人でも会計事務所に税理士見習いとして就職も可能となります。


また、仮に就職を目指すにしても会計事務所を中心に受けてみてはどうでしょうか?場所や規模にもよりますが、日商2~3級程度の知識でも事務・記帳係りのような仕事で雇ってくれる所もあるようです。そうして実務に触れてみるのも経験としていいのではないでしょうか。それから仕事をしながら受験を目指すのか、他の仕事に転職するのかを考えても遅くはないと思います。


今は普通の会社に勤めるか完全に税理士を目指すかでゆれているのかと思いますが、こうして折衷的な事も考えると気持ちも落ち着くのではないでしょうか?


また、余裕があれば税理士の片手間に簿記1級を受けるのもいいかもしれません。(工業簿記の範囲がつらいかもしれませんが)私は会計士の勉強の最中に特別な対策をしなくても簿記1級を取得することができました。


一般の企業ですと簿記1級の方が評価が高いような気がします。ただ、あくまで主観なので参考程度に聞いてください。
    • good
    • 1

こんにちは。



質問者さんの予想通り、この質問文を読んで私はあなたを叱咤する言葉しか思い浮かびません。

要は自分が怠けてきた事に触れもせず、勉強が出来ない事や自信が持てない事を、まるで自分には何の落ち度もないように必然的にそういう状況に追い込まれたかのように説明している態度が気になります。

自分が努力をしていないだけで、周りの状況はあなたに対して何も厳しくしているわけでは有りません。あなたの資格ややる気に誰も期待などしていません。言い換えればあなたが資格を持ってなかろうが、やる気がなかろうが就職して社会に出なければならない事は決まっています。

結論を言いますが、あなたのような怠け癖の有る人には税理士など到底無理です。仮に税理士資格を取れたとしても実際はそれで一生食べていくのはまたさらに大変なことです。
就職することです。企業はあなたに資格もスキルも期待していません。会社と仕事に対しての「誠実さ」があればそれでよいです。その事だけを念頭に置き、できもしない資格の事は忘れ就職活動に専念されること希望します。

厳しい事ばかり書き込んでしまいましたが、質問者さんが社会に出て末永くイキイキと活躍される事をお祈りします。 頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このような駄文をちゃんと読んで下さり、ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで、怠けていることを棚に上げて過ごしてきた自覚が大いにあります。
万が一ご気分を害されてしまったら申し訳ありません。
努力をしなかった→集中して勉強できるのは学生のうち→なら今頑張ろうかな。
という流れで悩んでいました。
就職して社会人になれば毎日頑張らなければならないんでしょうね。
そうなると本当に税理士を取りたいのなら今頑張った方がいいんでしょうけど、
持続力のない僕にはなかなか難しいでしょうね。
怠け癖があるくせに生意気ながら、今は将来のことを考えるのが楽しいと感じています。
就活も楽しいですし、税理士の試験の概要を調べてみるだけでも楽しいのです。
多分このままでは1,2ヶ月先に打ちのめされることになると思いますが…
本当に参考になります。大変親身なお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/12 11:13

その前に、税理士の受験資格があるかを書いて下さい。


受験資格がない場合は、税理士国家試験は受験出来ません。

資格云々というよりも、まずは、就職活動が最優先です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

受験資格はあります。僕も気になっていた時期から色々と調べていましたので。
学部と単位で足りています。
説明が足らずに申し訳ありませんでした。
すばやいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/12 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています