dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます!

いつも疑問に思うのですが、「クレジットカードのお支払い回数は
何回払いにしますか?」 と聞くのは英語でなんと言えばいいのでしょうか。

どうか教えてください!よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

直接の答えにはなっていないかも知れませんが、最低アメリカで発行されたカードに分割払いの概念がありませんので、「支払い回数」というもの事態存在しません。

ですからそのような質問が存在しないわけです。ですから聞かれた側はポカーンとするでしょう。それでも英語で言いたければ:
Would you like to pay by monthly installments?
「分割払いにしますか?」
Once?(all together?) or by twice? or twently-four monthly installments?
「一回ですか? 二回? それとも24回払いですか?」

但し上の例は日本で発行されたカードのみと考えて差し支え無いと思います。

例えばアメリカでは:
1)カードを持つために預金口座が必要無い。
2)カード支払いをしたら、カード会社がまず全て支払う。
3)後に顧客がカード会社に払う。
となります。従って店頭での支払い時に「何回払い」というのが存在しません。何回に分けて払うかどうかは支払い側とカード会社の問題であり、店舗には全く関係ありません。外国人のお客が来たら全て一括と考えても宜しいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答を本当にありがとうございました!大変勉強になりました。
今までずっとひっかかっていた疑問点がやっと解決しました。

心からお礼申し上げます。

ポイントを100点さしあげたいくらいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!