dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本一の名門最難関の東洋大学経済学部を目指していますが、いまだに9浪人しても合格できません、さすが東洋大学経済学部です。
僕はこのままではまずいと思い、大学受験は諦めて、司法試験にチャレンジしようと思います。司法試験と東洋大学経済学部はどっちが難しいのですか?

A 回答 (2件)

> 日本一の名門最難関の東洋大学経済学部を目指していますが、いまだに


> 9浪人しても合格できません

東洋大学経済学部の偏差値を調べてみましたが、52でした。
ちなみに、東京都内の大学の偏差値の最高値の大学(学部)は、慶應義塾大学医学部の偏差値69でした。

よって、東洋大学経済学部は最難関ではありません。

ALL東京都大学受験辞典
http://all-tokyo.main.jp/index.html

ちなみに司法試験は、法学部を卒業しても合格まで何年も掛かります。

法学部の最難関は慶應義塾大学法学部(偏差値67)です。

よって、東洋大学経済学部よりも司法試験の方が難しいと思われます。
    • good
    • 0

東洋大の方が難しいに決まっています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!