電子書籍の厳選無料作品が豊富!

センターの問題ですが、
[ ] his advice, we would never have finished the work on time.
(1) Accepted (2) Excluding (3) Not for (4) Without
とあって、正解は without です。それはいいのですが、ここでどうして、(2) Excluding が間違いなのかわかりません。
「彼の助言を除けば、私たちは時間通りにその仕事を片付けられなかっただろう」
と一応、意味が通じるように思うのですが。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

<単語の意味による説明>


excludeは「含めない・除外する」という意味で
境界線を引いて、「お前、この線から向こう側ね」と言うかのようなニュアンスがあります。
Excluding his advice, は、無理やり訳せば「彼の助言を除外したら」のようになるでしょう。
excludeは、たとえば魚類が鯨を含まないとか、クラブからメンバーを除籍するとか、
国民の誰かを年金支給の対象外にするとか、そいういうときに使うので
彼のアドバイスをexcludeするというのがちょっと変です。
一方、withoutの意味は、最も簡単に言えば、「~無しで」ですね。

<構文による説明>
おわかりの通り、
we would never have finished the work on time
は「私たちは時間通りにその仕事を片付けられなかっただろう(実際には終わったけどね)」という意味です。
少し文法書的に説明すると
would never have 過去分詞 という部分を見ることによって、
これは仮定法過去完了(もしAだったとしたら、その結果はBだったろう(Bだろう))
だとわかります。事実とは違う仮定ということですね。

よって、この前半には、「もしAだったとしたら」を表す部分、つまり
If S had 過去分詞, またはそれに代わるものが来るべきだとわかるのです。
Without 名詞 は、「もしあのとき~がなかったら」という意味であり、
まさに「それに代わるもの」なのです。
※ちなみに、Withoutは仮定法過去にも使えます(もし今~がなかったら)。

Excluding his adviceでは、たとえifっぽいニュアンスは込められたとしても、
「現実には彼はアドバイスしてくれたんだけど」という前提付きの
「もし彼がアドバイスしてくれなかったら」という意味を成すことができません。
また、上述したように、単語の意味から考えても、excludingでは
「もし彼がアドバイスしてくれなかったら」と訳すことはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。なんか自分で勝手に日本語訳だけで考えて、さらにその訳を勝手に解釈していたようです。英語って難しいですね。

お礼日時:2008/03/31 14:57

分詞構文は because に置き換えられるように、原因をあらわすので仮定法の条件にはならないでしょう。


一方 with は幅広く付帯状況として使えるのでここでは一番適切と思います。
Not for では意味が変わってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!