
今現在、職場でいじめられている、とかはないのですが、タイトルのとおりです。
保育園では、髪に粘土を付けられました。よくきついことを言われ泣かされました。小学校では年上の人達に笑われたりコソコソよく言われました。中学生の時はロッカーで邪魔と言われ突き飛ばされたり、部活の道具や水泳道具を隠されました(見つからなかったから捨てられたのかも)。カバンの中に石や草を入れられました。「部活辞めろ」「いなくなれ」「キモイ」などの暴言。ぶつかって謝ったのににらまれたり。席や給食のお盆を離されたり。高校生の時には、私には冷たいことしか言わない、反対にいないように扱う、笑ってくる。大学の時にも陰でコソコソ言って笑っている、いやらしい面での人間観察をして、カバンや服装を品定め?している。にらむ。
以上ゴチャゴチャ書いてしまいましたが、学生時代を思い出してみても、私に対してかなりひどいことをしてきた子達に限って、幸せな?結婚をしていると耳に入ってきます。性格だけなら、あの子達に負けない自信あるのに... 最近何か呪われてる?とまで考え出しています。多分あの子達は自分にとってプラスになる人達(先生、上司、結婚相手、その親等)に対する態度はうまいんでしょうね。「いじめをしていた奴なんて結婚できない」などとたまにどこかで聞きますが、私の周りは全然そんなことないです。ほぼ100%結婚しています。助けてくれた子の方がまだの子が多いです。
あと少しでまた歳をとるのに、全然結婚の予定もなく、かと言って正社員で働いているのでもなく、ほんとに私どうなるのだろうととても不安です。いじめが尾をひいて、何事にも自信を持てなくなりました。
私は、どう思って頑張って生きていけばいいですか?
※被害妄想とか、「あんたが何かやったんだろう?」と言われますが、何もしていません。生理的に嫌、とかだと思います。(一番は容姿かな?)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人をいじめた人のその後がどうなるかということを私は知っています。
表面上は幸せそのものにみえるかも知れませんが、誰も人の心の中を覗き込めませんから、勝手な憶測でものを言ってるにすぎません。幸せな結婚をしているように見せかけている人だって大勢います。
大体、人を苛めて楽しむ人達は我儘で結婚して人にあわせなければならない生活になった時、苦しむはずです。我儘だけがとおる結婚なんてありませんし又、思い通りになればなるほど欲が出てきて今度は虚しくなったりお金のことを心配しすぎたりして気持ちが満たされることは少ないと思います。苛める人というのはいつか苛めた仕返しが己の心の中から返ってくるものということを私はじかに私をかつて苛めた人から聞きました。俗に性格の悪いと言われている人達は異性の気をひきつけるのがうまいですから結婚は早いかもしれませんが、それからどれだけ、惨憺たる人生になるか想像して余りあります。貴女を助けてくれた人達は変な人に騙されたりせず慎重になり賢いお陰で悪い結婚から免れてるお陰で結婚が遅いというだけで後に幸せになる方達と確信できます。
ものごとを決め付けずに、表面だけ見ずに、深く考えることをお勧めします。いじめを受けた人達でそれを乗り越えて来た人達が後に心の優しい、思いやり溢れた魅力的な人になり幸せになった例を多く見てきました。本は最後まで読まないとわからないものです。途中ですじを想像してほうり出すことは人生の損失だと思います。
私は「結婚」にとらわれすぎてるのかもしれませんよね。ただ私の今一番の望みがそれなので(苦笑)。
いじめた人から直接結婚生活について聞いたわけではないので、幸せかはわかりませんが、内部的に何かあるのかはわかりませんよね。
貴女を助けてくれた人達は変な人に騙されたりせず慎重になり賢いお陰で悪い結婚から免れてるお陰で結婚が遅いというだけで後に幸せになる方達と確信できます。
→この言葉はとっても勇気づけられました。そうなるように頑張っていきたいです。
ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
いじめられていたのは、あくまでも過去であり、現在ではないでしょう。
トラウマはあるだろうけど、そんな過去の事にいつまでも捕らわれず今を生きてください。それに、過去に質問者をいじめた人達が結婚してたところで、質問者には何の損得も無いでしょう。結婚している=幸せであるって事もないですから・・・気にする必要などどこにも無いと思います。
現在でもたまに「あ、こいつ変」とか思われると、こそこそ話・無視・きついことを言ってくるというのはありますね。周りが大人だからか、学生時代のようにキツイことはありませんが。
今自分がすごく結婚願望があって、でもそんな気配もないから余計によく思える&やりきれないのかもしれません。
でも、人は人、って思っていきたいですね。
ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
私も幼稚園・小学校・中学校、社会人と長年いじめにあって来ました。
それが原因で体に病気が出る様になり、12年経ちます。
いじめた人たちは順調に人生を歩んでいるようです。
私が伝えたい事は、
「人間は人生の何処かで、自分が行った善い事と悪い事の結果は、
100%必ず自分に跳ね返ってくる」ということです。
確かに、あなたは人生の中で傷ついたことが多かったかも知れません。
けれど、だからこそ、他人に対して優しいあなたで居られるはずです。
相手の気持ちを理解しようとする、あなたであるはずです。
その素晴らしい部分にもっと自信を持って、強く生きて欲しいと願っています。
結婚については、私がよく聞くのが、
本当に結婚したいのなら、周りの人たちに言うことです。
両親、友達、親戚、知り合い、結婚相談所、何でも良いです。
なりふり構わず、真剣に努力して、声を上げれば、
絶対に相手は見つかるはずです。
あなたが性格に自信があるのなら、
自分と同じような人間と出会って結婚できるでしょう。
あなたが心から、本当に運命の人に出会いたい!と思い続ければ、
必ず出てくるはずです。
きっとあなたが幸福になられる事を信じています。
お互い、自分に負けず、強く生きてゆきましょう!!
結婚については、友達や知り合いには言ってますね。ただ、友達はおとなしい子が多いから逆に私に「紹介して」ってきます^^。もう少し門戸を広げるのもいいかもしれませんね。
「心」をもてはやすと、空回りするような世の中になってきていると思いますが、自分に自信を持ってがんばっていきたいですね。
ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
私もあなたに似た感じなので思い切って書きますね。
小学時代は男子にからかわれ、女子(6年)には呪われる~とか言われ、中学には他の子を私にぶつけてきて(押して)、高校時代は差別的に見られるゆえ友達がいなくて、大学では陰口を言われました。
共通しているのは、いじめる人は
(1)へらへらしている
(2)人に関心がありすぎる
(3)人を平気で傷つけられる
(4)自分は優しくいい子とか言いはる
ほとんどが自分の行為は正しいと思っている奴らです。また周りが嫌うからっていう理由の人もいて、情けない(自分だけ優しくしたら周りから「異質」に入れられるのでしょうかね?)!
私も同じく今正社員どころか転職中、結婚どころか彼氏もいない(男子のトラウマもある)。
でもいじめっ子はうまい具合に就職しているだろうね。中学時代は私よりアホが多かったからすぐ結婚しているでしょう。
腹が立つ気持ちは死ぬほど理解できます。私はあなたの仲間です。でも本当に不公平だが、彼らの世渡り上手は渋々関心する位です。
私はいじめっ子が私をいじめたことを反省して欲しいと思っています。自分はあんなひどいことをするんじゃなかったって。でもね、そう思わないのがいじめっ子。私をいじめたと思っていないのです。あなたも同じです。あなたをいじめたと思い込んでいません(いじめじゃないでしょ?とか)。
その考えが世渡り上手の証拠です。彼らは自分を正当化し、自分は正しいことをしたとうまくごまかせられます。
最低な性格です。せめて彼らよりは自分が上だと思ってください。いつか、本当に罰が当たればいいなとわたしもおもっております。結婚しても幸せになれるか、ともいえないですし。
最後に、あなたのような優しい人が幸せになれる世の中になってほしいと心から願っております。
いじめる人の特徴、2番と3番4番なんとなくわかりますね。2番は、人間観察大好き!なんて自分で言ってる子はいじめてましたし、4番は先生とかにはいいふうに見られようと、教室に花を持ってきたり、困っている子に先生の前でだけ助けたり。←私が欠席した時、私の家に近い子がプリントを持っていくよう友達が頼んだらしいですが、他の子の方が近い、と断ったらしいし。
「周りが嫌うから」ってのもありますよね。実際、いじめた奴が優しい時があったのですが、その時は一緒になって優しかったです。それに、いじめのリーダー的な子に従わないと、自分もいじめられますしね。
2番の子は、おそらく名前を言えば誰もが知っている会社に就職して結婚して、子供もできました。世の中そんなものです。
謝罪どころか反省もしないでしょうね。ほんと、正直者がバカを見る世の中になっていて嫌です。悪運が強そうですから、罰もあたらなさそうだし。結婚前に相手の親へ挨拶へ行ってるでしょうが、そこに私がのりこんで暴露でもしたら、どうなっただろうねー、とか思います。まあ、変な目で見られるのがオチでしょうけど。
chury84さんも、幸せになるといいですね^^。お互い頑張りましょうね。回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
> でも少しでも「傷害・暴行」になってしまうのではないですかね...
あのねぇ、そんなこと言ったら、じゃああなたが連中に受けた仕打ちはなんなのよ、ってことですよ!
「傷害・暴行」で言ったら、平手打ち一発ではとてもじゃないけど、はかり知れない仕打ちを、さんざん食らって来たんでしょうが! それもあなたがそんな仕打ちを受けるいわれなんてまったくなにもないのに。
> やはり暴力をふるわれた側がどうしても同情を集めやすいと思うので、
だったら、あなたほど同情を集めてしかるべき人は、いません。そのことですら自信を持てないんですか? あなたはまったく悪くない、ただあなたをいじめた連中が、性格がねじ曲がってただけです。
問題は、あなたのおっしゃることを聞いてると、あなたが実はおなじくらい性格がねじまがっていて、単にあなたがいじめられっ子になったのは、たまたまそういう巡り合わせの悪さだっただけで、というふうにあなたが考えてしまってることです。
そうかも知れませんし、あなたの内面なんてあなたしか分かりません。でもひとつだけ言えるのは、素晴らしく運がいいことに、あなたはそっちの側、人をいじめる側にはならなかったことです。そして今でも、まだなっていないはずです。
どんな宗教でも哲学でも言ってることですが、どんな人間でも罪を犯す悪い人にでも、それを犯さないだけでもマシな人間でも、どっちにでも人はなることができます。あなたはその悪い人間にははまだなっていないし、僕も運良くそうはなっていません。僕じゃうまく言えませんけど、それこそ過去58年間、中国にいじめられ続けているダライ・ラマのおじさんは、こう言ってます。
------
世界が抱えている問題は、怒りや憎しみで解決することはできません。思いやり、愛や真の慈悲心を持ってそれらの問題に立ち向かわなければなりません。あらゆる恐ろしい兵器が存在することを見据えてください。けれども、兵器自体は戦争を始めることはできません。兵器を発射させるボタンは、人間の指に委ねられているのであって、その指は、機械的に動くのはなく、人間の意志によって動かされるのです。その責任は、私たちの意志にあるのです。
テンジン・ギャツォ(ダライ・ラマ14世)
--------
平手うちを食らわすかどうかは、あなたの意思です。でももっと大事なのは、それをしないのも、あなたの意思だということです。
やったって「傷害、暴行」にする検事なんて、心配しないでもこの日本にはいません。どーせあなたをいじめた性悪女連中の言うことなんて、大人の世界になればそんな言い草は聞きませんよ。万が一聞いたって、あなたが連中があなたになにをしたかを聞けば、みんな納得します。それに較べりゃ、ビンタ一発なんて誰も問題にしません。
あなたがそれでもそれを出来ない人なのは、あなたが素晴らしい人だからです。ダライ・ラマのおじちゃんが言う、その「私たちの意志」を持ってる人です。ならば、そういうあなたにこそ、自信を持ちましょうよ。
自信が持てないなら、平手の一発くらいやりなさいよ。でも最初から分かってるんだけど、あなたはそれが出来ない人ですよね? 「傷害・暴行」なんてまったく関係なく。
それは実は、「傷害・暴行」になるかならないかなんて問題じゃなく、ただあなたが「それをしない意思」をずっと持ってる人だからです。それに気がつけば、あなたをいじめたくだらんバカ女のことなんて、どうでもいいじゃないですか。だってあなたはそんなバカ女なんて比べ物にならないほど、ずっと高級な女なんですから。
結婚できない? それは単にあなたにふさわしいだけの高級な男がこの世にそうめったにいるもんじゃないからです。これだけは自信を持って言えますけど、僕は高級かどうか知らんけど、僕の母も父も極めて高級な人間ですし、母の父である祖父が極めて高級な人間であることも、祖母が高級な人間であることも、僕は息子、孫として知ってます。
ちなみにその祖父は医者でしたが、日本でほとんど最初に公害病の研究をやったうちの一人で、その公害を出してる工場で地元が潤ってたせいで、母も含めて一時期はすさまじい村八分にあってます。1950年代の話です。で、ではうちのじいさんは間違ってましたか? その父を誇りに思ってるうちのおふくろは間違ってますか? そのじいさんや母を偉いと思う僕は間違ってますか?
いじめなんてそういうもんです。あなたも僕も、うちのじい様ほど正しくはないにせよ、少なくとも間違ったことはしてないでしょ? あなたがいじめられたのは、単にあなたをいじめた連中が悪いだけです。どんないいわけがあっても、悪いことは悪いことです。んでもって弱いものいじめなんて最低に悪いことです。で、あなたはその最低に悪いことは、やってないんですよ。
それが運だかなんだか分からないし、それを言うならうちのじい様が公害病の研究をやったのも、単にそこで医者をやってたから、当然気づいただけのことです。だからうちのじい様が神様のようにえらかったかといえば、そんなことはまったくありません。だた祖父はそのときに間違ったことをしなかっただけです。
運だかなんだか分からないけど、あなたは少なくとも弱いものいじめというサイテーのことは、やってないんだから、少なくともそのことには自信を持っていいんです。
平手打ちの一発くらい、人生でどれだけ悪いことをしてきた連中にすれば、もし気がついてなければ気がつかせる一発ですし、気がついてたらあなたに謝ることこそするでしょうが、「傷害・暴行」なんて言うわけもないし、言う権利もありません。
もっと自信を持って下さい。少なくとも、あなたはまだ「罪」となることは、やってないんですから。
長い回答ありがとうございます。
まあこの際平手うちするしないは、もうどうでもいいんです^^。多分もう会うことはないし。向こうも覚えてないでしょう。いじめたことなんて。昔テレビで、20代前半くらいのいじめられた女の人が、学生時代いじめた男のとこへ行って(男はモザイク)「どうしてあの時いじめたの?」と言う番組がありました。男は怒ったように「そんなこともう覚えてない」と投げやりな言い方で返していました。いじめた側から言ったらそんなものなんです。
いじめはしてないですよ。でも、無意識に傷つくようなこと言ってしまってたり、してしまってたりはあるかも、です。私がよかれと思って言ったりやったりしても、相手がそうとらない場合もあるので。
バカ女も、相手にしないようにしても今度は無視が気に食わないようで、「聞いとるかて!」でした。そいつは、裏切るわ、裏切ったくせにかばおうとしないわ、あげくのはてには一緒にいじめてくるわ、突き飛ばすわ、ほんと最低な人間でした。最近とある産院の雑誌広告に、自分の赤ちゃんを抱いてにっこり笑っている写真が出ていて、ほんとやりきれなかったです。
まあ愚痴ばかり言わず、自信を持ちたいですね。
No.17
- 回答日時:
> いやいや、今の世の中少しの暴力でも騒ぎ立て、「慰謝料」「裁判」「警察」とか言ってくるからダメですよー^^
平手打ちの一発くらいで立件する検察なんていませんよ(笑)。厳密には「傷害・暴行」ですけど、平手くらいでそんな怪我にもなりませんし。
「慰謝料」とか言い出したら、逆に自分がどれだけひどい目に合わされて来たかを言ってやるチャンスです。
> 私のような者がぶん殴ったら「そんなことしそうなふうに見えないから逆にこわい」と思うのかもしれませんが。
いやいや、だからかえって拍手喝采でストレス解消効果まちがいなしです。
> でも、今は結婚したいのですよね...苦労してもいいから、みたいな。
いい男が見つかるまで、待ちましょう♪
なにごとも気楽に、あなたらしくやってきましょ♪
でも少しでも「傷害・暴行」になってしまうのではないですかね...やはり暴力をふるわれた側がどうしても同情を集めやすいと思うので、いくら私がひどい目に合わされたとはいえ、昔のことだし証拠もないし何を今さら、でしょう。
もう「待てる」ような年齢でもないので、焦りますが、気楽に私らしくはいきたいですね。
No.16
- 回答日時:
結婚したから幸せになるのではないと思います。
結婚したからする苦労もあると思います。
人生なんて先に何があるか、わかりませんよ^^
外から見て良く見えても、中では大変!なんて事もありますし・・・
質問者様はいじめにも負けずに頑張って生きてきたじゃないですか^^
ご自分に自信をもって下さい。
質問者様を大切に思ってくれる人に出会えるはずです^^
いじめた人をいつか見返してやりましょ!
でも、今は結婚したいのですよね...苦労してもいいから、みたいな。多分結婚していたら「結婚したから幸せってのでもない」と思うのかもしれませんが。いずれにせよ、隣りの芝生は青く見える、ってやつですよね。
中学の頃は、耐えるのも限界で(先生もあまり助けてくれなかった。むしろ、めんどくさい奴扱い。いじめをあおっていたような面も)、何度も死のうと思いました。でも、何とか思いとどまったって感じです。「死のう」なんて考えてしまった私が「負けずに頑張った」とはあまり言えませんが、でも、この言葉すごくうれしかったです。いじめられても毎日学校には行っていたので(遅刻や早退はありましたが)、そこだけは自分を誉めれるかな、と思います。
私をいいって言ってくれる人が現われるように、皆さんのアドバイス心に持って頑張っていきたいです。
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
> 「目には目を」が許されるのなら、殴りたい奴なんていっぱいいます(しませんが^^)
素手でぶん殴るくらいは「暴力」というほどのものでもないんですから、それですっきりするならそれも悪くはないと思いますよ。
同窓会で平手打ちの一発でも食らわして、颯爽と帰っていけば、人生変わるかもしれませんね。それができないのならうじうじ考えないことです。卑屈になってみてもしょうがない。
もちろん「許せる」というのが道徳的にいちばん立派なことですが、我々は不完全な人間ですから、「許してやるけどその前に一発殴らせろ」ってのもアリですし、毒物を仕込むなんて物騒な妄想よりもよっぽど健康です。
いやいや、今の世の中少しの暴力でも騒ぎ立て、「慰謝料」「裁判」「警察」とか言ってくるからダメですよー^^
私のような者がぶん殴ったら「そんなことしそうなふうに見えないから逆にこわい」と思うのかもしれませんが。
またまたありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
> まあ、よく考えればそうですけどね。
「いい人」だと利用される、という弱点もありますが...別にそれでいいじゃないですか。あなたが直接損するのなら多少は警戒していいですけど、あなたが「いい人」であることで他人も利益を得るのであれば、むしろ「いいことをした」でおしまいでしょう?
> 「変な奴」と思う人は、確かに屈折してる面あったかもしれません。
大学や高校のときは、たぶんあなたもそう思われて近寄りがたかったんでしょうね。それがあなたには
---
高校生の時には、私には冷たいことしか言わない、反対にいないように扱う、笑ってくる。大学の時にも陰でコソコソ言って笑っている、いやらしい面での人間観察をして、カバンや服装を品定め?している。にらむ。
---
…というように見えてしまっていた、というだけでしょう。
> まあ、こいつらは大人になりきれてないからほかっておけばいいのですが。こんな人がいるのですよ!信じられます?20代でもしないでしょう、みたいな。
あなたも高校や大学のときには、周囲にはそういうふうに見えていたのかもしれませんよ。今でもここで相談なさってるようなことに囚われていると、自分で気がつきもしないうちに…というか、あなただってこの質問内容は、厳しい言い方をすれば「大人になりきれてないからほかっておけばいいのです」っていうことになりますよね?
だから損なんですよ、そういう考え方は。
---
貪欲のおかしな点は、満足を得たいということが根底にあるのに、欲しがっていたものを手に入れてもまだ不満足であるというところです。貪欲の解毒剤は、満足です。もしあなたがふだんからとても大きな満足感を味わっていれば、目的のものが手に入ろうが入るまいが、問題ではなくなるのです。
----
…とダライ・ラマのおじさんも言ってます。で、「ふだんからとても大きな満足感を味わう」のには、自分が生きているというこの現実を素直に受け止めていくしかありません。過去にいたづらに囚われて、何十年経っても恨みを溜め込んでるだけでは、自分で自分を不幸にしてるだけです。
別にいいじゃん、人は人、自分は自分。いじめた連中なんて気にしないでこれからは自由に生きていって下さい。
私の場合はほんと「利用される」ですからね。うまいこと言っていつも車出さされたり。
自分がこうだと思っていることが、相手には「嫌だなー」ってふうに映っていたのかも、は気が付きませんでした。確かに、そうかもしれませんよね。それで嫌われるという悪循環。
まあ何年も経っている過去なので、そろそろ忘れないとね。また何かあったら、「あいつらのせいだ」とか思ってしまいそうですが。
またまたありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
連投ですが・・・・
多分あなたはいじめられたことが悔しいのかもしれません。
そしていじめられた相手が憎いかもしれません。
でもこれは当然のことでむしろ自然な感情だと思うんですよ。
憎いと思うのならとことん憎んでください。
悔しいと感じるならとことん悔いてください。
それでいいんです。神様でもなんでもなく人間なんですから。
そして憎いと感じるのならその憎しみをどこにぶつけるのかを考えたほうがいいと思います。
なにもしないでいるよりもそのほうが断然良いです。
私はここに解答してくださってる皆さんとはちょっと考え方がずれてるかもしれませんが、
「全てを許せる心が綺麗ないい人」になる必要は無いです。
あなたの場合、そっちを目指したとしても逆に苦しむと思うんです。
まず、いじめられたときの自身に溜めていた膿みを全て吐き出して、
それから行動に移すのがいいかと思います。
「目には目を」が許されるのなら、殴りたい奴なんていっぱいいます(しませんが^^)
昔同窓会で、いじめらっれ子がお茶か何かに毒を入れた事件ありましたよね?あれ、何となく私気持ちわかるんです。実行すると言ってるのではないですよ。
私、結構言いたいことが言えないし、怒れないので爆発するとこわいかもしれません^^;
またまたありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 婚活 27歳女。結婚願望はあるが、色々な不安や過去のトラウマで結婚デキナイと確信したので諦めかけています。 8 2022/07/30 00:14
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 婚活 婚活が辛すぎて死にたい 23 2022/06/28 15:32
- 高齢者・シニア 主人への気持ちが切れそうです❨長文です❩ 11 2022/06/13 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が心配で不安ばかりで生きている意味もよくわからないし、人から嫌な事も言われるとさらにしんどくて生 5 2022/12/26 03:52
- 結婚・離婚 私は27歳で28歳の遠距離の彼氏がいます。 お互いに結婚の話はよくしていて、最初の頃は彼は私の実家の 2 2022/05/10 03:31
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一度いじめられっ子だった人は、将来負け組になりやすいんですか?恋愛できなくて独身、就職してもパワハラ
いじめ・人間関係
-
素朴な疑問です。いじめっこだった女が結婚して家庭を持ってる。旦那は申し分ないほど見た目もよくて優しそ
その他(結婚)
-
周りにいる40歳過ぎで、結婚歴無しで、独身の男女は、やはり同級生から見るとクセがあるタイプでしたか?
その他(恋愛相談)
-
-
4
いじめっこのほうが順風満帆で勝ち組なのはなぜですか? 結婚も早くにしているし 旦那さんもいい人つかま
いじめ・人間関係
-
5
いじめられっこの末路:恋愛・仕事
出会い・合コン
-
6
びっくり、昔私の事いじめてた奴が結婚してる、それだけでもひく 男見る目なさすぎだろ どうなってるの?
いじめ・人間関係
-
7
娘が高校の頃のいじめっ子と付き合っています。助けてください。
カップル・彼氏・彼女
-
8
なぜ自分はいつもいじめられるのでしょうか?
いじめ・人間関係
-
9
学生で「いじめられっ子は一生苛められる」のは何故だと思いますか・先程そう聞きました
心理学
-
10
元いじめられっ子は将来負け組になるよね? 元いじめられっ子って心の傷をずるずると引きずる奴らだから社
いじめ・人間関係
-
11
どこに行っても嫌われてしまう人や干される人っていますよね。 いじめられっ子や嫌われ者って観察している
いじめ・人間関係
-
12
同性から攻撃されやすい
知人・隣人
-
13
何故いじめっ子の方が成功するのか。 私は幼、小といじめられてきました。 幼稚園はリーダーみたいな人に
いじめ・人間関係
-
14
なぜいじめっ子って人生成功するんですか?? 職場で影で悪口を言われまくった人は、職場 リーダー的存在
会社・職場
-
15
いじめ加害者よりも被害者の性格のが悪いのではないでしょうか? ちゃんとなんでいじめられるのかを考えて
いじめ・人間関係
-
16
性格の悪い人ほど早く結婚できるのはなぜですか? 周りを見てると性格の悪くて周りからも評判の悪い人ほど
婚活
-
17
恋愛経験がないって言い訳ですか? 25歳男です。 今日学生時代の親友に悩みを打ち明けたところ、真剣に
カップル・彼氏・彼女
-
18
学生時代の陰キャと陽キャは社会人になってからは関係ないのでしょうか?仕事ができるできないとかではなく
その他(社会・学校・職場)
-
19
男にいじめられる女って?
モテる・モテたい
-
20
小学生時代にあったイジメがトラウマ
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私をいじめた子達が皆結婚をし...
-
昔サッカー部員と一緒に体育館...
-
風俗ってお店によっては嬢同士...
-
なぜいじめっ子って人生成功す...
-
もう何もしたくないです。 いっ...
-
いじめと教育の見分け方 会社の...
-
「可愛い人は嫉妬されてイジメら...
-
いじめられた場合の仕返し方法...
-
イジメをする人の心理
-
いじめは良くない、絶対にして...
-
学生で「いじめられっ子は一生...
-
日本人って本当にいじめが大好...
-
人の心というものは
-
職場や社会でのいじめられ役の配置
-
ちょっと暗い相談です。 わたし...
-
教えてgooは質問者を煽っていじ...
-
刑務所で懲罰常習者にはいじめ...
-
なぜいじめっ子グループの人た...
-
日本って人口が多すぎるからい...
-
自分の場合、自分をいじめてき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私をいじめた子達が皆結婚をし...
-
教えてgooは質問者を煽っていじ...
-
自分の場合、自分をいじめてき...
-
なぜいじめっ子って人生成功す...
-
「可愛い人は嫉妬されてイジメら...
-
職場でのいじめで転職を繰り返...
-
学生で「いじめられっ子は一生...
-
風俗ってお店によっては嬢同士...
-
いじめトラウマの克服、自分を...
-
職場や社会でのいじめられ役の配置
-
いじめられている人って周りか...
-
いじめられる奴が悪い そう思い...
-
復讐
-
過去にいじめをしていた人、成...
-
自分からみて有害無益の存在の...
-
イジメをする人の心理
-
いじめは良くない、絶対にして...
-
私は今、会社ではない別のとこ...
-
いじられキャラ
-
上司の失敗やいじめを救った辛...
おすすめ情報