dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今現在、職場でいじめられている、とかはないのですが、タイトルのとおりです。
 保育園では、髪に粘土を付けられました。よくきついことを言われ泣かされました。小学校では年上の人達に笑われたりコソコソよく言われました。中学生の時はロッカーで邪魔と言われ突き飛ばされたり、部活の道具や水泳道具を隠されました(見つからなかったから捨てられたのかも)。カバンの中に石や草を入れられました。「部活辞めろ」「いなくなれ」「キモイ」などの暴言。ぶつかって謝ったのににらまれたり。席や給食のお盆を離されたり。高校生の時には、私には冷たいことしか言わない、反対にいないように扱う、笑ってくる。大学の時にも陰でコソコソ言って笑っている、いやらしい面での人間観察をして、カバンや服装を品定め?している。にらむ。
 以上ゴチャゴチャ書いてしまいましたが、学生時代を思い出してみても、私に対してかなりひどいことをしてきた子達に限って、幸せな?結婚をしていると耳に入ってきます。性格だけなら、あの子達に負けない自信あるのに... 最近何か呪われてる?とまで考え出しています。多分あの子達は自分にとってプラスになる人達(先生、上司、結婚相手、その親等)に対する態度はうまいんでしょうね。「いじめをしていた奴なんて結婚できない」などとたまにどこかで聞きますが、私の周りは全然そんなことないです。ほぼ100%結婚しています。助けてくれた子の方がまだの子が多いです。
 あと少しでまた歳をとるのに、全然結婚の予定もなく、かと言って正社員で働いているのでもなく、ほんとに私どうなるのだろうととても不安です。いじめが尾をひいて、何事にも自信を持てなくなりました。
 私は、どう思って頑張って生きていけばいいですか?

※被害妄想とか、「あんたが何かやったんだろう?」と言われますが、何もしていません。生理的に嫌、とかだと思います。(一番は容姿かな?)

A 回答 (21件中21~21件)

正直に申し上げます。


たとえいじめをしていた子や少々性格が悪くても、容姿がよければ男は寄ってきます。皮肉にも男は綺麗な女の子には弱いのです。
結果的に出会いの数が多い分結婚する確立が高いでしょう。
女を意識し、美しくなるための「美」を学び、あなた自身綺麗になりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 それはほんとに私も思います!いじめをしていた子は、容姿面ではレベル高い子多いです。わかっているのですが、やりきれないのですよね。
 一応キレイでないなりに、ファッションとかメイクとか研究して頑張っているのですが、何にせよ、土台が良くないので(笑)整形しようかな、とたまに考えてしまいます。
 でももうちょっと研究して頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/06 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A