dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調理師の資格を受験するまえの予備講習会が行われるそうなんですが・・・初めて受けるために、分からないことが多くて。講習申込みするときに、別売りの教本や問題集があるみたいで、これを買わないと講習のときに困るのでしょうか?いま自分が勉強に使っている本が「調理師読本と最新の過去問集」を使っているのですが・・・それで講習を受けると辛いでしょうか?

A 回答 (1件)

予備講習会で教えてくれることはポイントを突いていて、かなり有効です。


都道府県によって出題傾向が違うので、質問者さんがお使いの本が受験する都道府県のものであればそれでもいいかと思いますが、
できれば講習に使うものと同じ教材で講習会に参加した方がいいと思います。
(調理師読本と過去問集なら、会場で配布しているものと同じかもしれません。まずは確認してみてください)

過去数年分の過去問を繰り返し解き、教えられたポイントを暗記すれば合格にグンと近づけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2008/05/07 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!