
電気工事などで使う「入線工事」「配線工事」の違いってなんですか?
しょうも無いことですが、友人と少し口論になってしまって・・・。
・私
-「入線工事」は、配管に電話線やLANなどのケーブルを通すときに、通しやすいように使うワイヤーを通す工事。
-「配線工事」は、入線工事の後、実際のケーブルを通す工事。
私の理解している工事の流れ
配管工事→入線工事→配線工事→モジュラージャックなどの終端工事
・友人
-「入線工事」「配線工事」に違いは無い。言い方の違いだけ。
友人の理解している工事の流れ
配管工事→配線工事(または入線工事という)→モジュラージャックなどの終端工事
ちなみに、私と友人とも電気工事については素人です。
どちらの考えが正解に近いか、また、本当(?)の正解を教えてください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは会社によって違います 差があります
入線工事
線(配線するためのケーブル)を入れる工事です
ここで配線工事は3種類の意味があります
・ケーブルの配線するだけで入れて終わり
・端末接続など含む
・付帯工事を含む
どれにも取れます
配線工事に付帯工事を含むときもあります
配管なども含むこともあります
また、土木工事で埋設間工事なども入れる時もあり
余りに幅が広すぎます
回答ありがとうございます。
電気工事全般の業界用語では無く、電気工事会社によって
その意味合い(工事内容)が違うんですね。
自分が電気工事周りの打ち合わせになったときは、工事内容を確認していきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
かなりの方言(業者や地域での)がありますから、使っている方に確認が必要です
質問者の様に使っていることもあるでしょうし、友人のようなこともあるでしょう(厳密に使い分けていないことの方が多いでしょう)
自分の解釈でいると、食い違いを生ずる可能性は高いです
質問のことに限らず、工事の説明や見積等の際は、用語の意味等充分な確認が必要です
回答ありがとうございます。
電気工事全般の業界用語では無く、電気工事会社によって
その意味合い(工事内容)が違うんですね。
>自分の解釈でいると、食い違いを生ずる可能性は高いです
>質問のことに限らず、工事の説明や見積等の際は、用語の意味等充分な確認が必要です
そうですね、自分が電気工事周りの打ち合わせになったときは、注意をして、確認をしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 空配管の配管に電気工事士の資格は必要ですか? 5 2022/07/04 13:40
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- リフォーム・リノベーション ユニットバスのコーキングについて 1 2022/11/17 20:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) IHヒーター入替工事 1 2022/07/13 07:35
- LTE 電線の工事 3 2023/03/31 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×l15の意味を教えて下さい。 特に最後
DIY・エクステリア
-
コンクリートに打ち込むアンカーボルトは雄ねじ型と雌ねじ型があります。 雄ねじ型のアンカーボルトの方が
リフォーム・リノベーション
-
-
4
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
5
RST端子とRNT端子の違いについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
7
電気配線、送りと渡り
その他(住宅・住まい)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
承認図という表現に税金がかかる?
その他(法律)
-
10
受電設備の機器
環境・エネルギー資源
-
11
キュービクルかキューピクルか?
環境・エネルギー資源
-
12
ESって?
環境・エネルギー資源
-
13
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
-
14
スイッチを切っても電圧がある
その他(自然科学)
-
15
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
16
電気の一次側、二時側とはなんですか? 素人に分かる様に教えて頂きたいです。
電気工事士
-
17
番手とは何ですか。
建築士
-
18
鬼撚線
環境・エネルギー資源
-
19
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
20
ケーブル
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
一軒家の新築工事の休みについて
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
我が家の上空をクレーンが無許...
-
掘削工事の積算
-
私有地に工事用車両を駐車させ...
-
材質 ST
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
不審者?
-
アパートが建つと日当りが悪く...
-
電話線を1Fから2Fへ伸ばしたい
-
北東の土地ってそんなに悪いで...
-
電気工事などの入線と配線について
-
○○工事は「施行」するもの? ...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
ベタ基礎のGL
-
隣にたったマンションから部屋...
-
隣の家が解体されて、私の家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
不審者?
-
電気工事などの入線と配線について
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
隣の家が解体されて、私の家に...
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
私有地に工事用車両を駐車させ...
-
実務経験の無い建築士事務所の...
おすすめ情報