重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、8ヶ月はいったばかりです。先週、病院に行ったら、子供の大きさが1200gと言われました。平均より大きいみたいです。このまま育って巨大児になってしまったらと思うと心配です。自分の体重は、7キロぐらい増えました。どんなことをすれば、巨大児にならずにすむか教えて下さい。

A 回答 (1件)

 巨大児とは国際的には4500グラム以上ですが、日本では4000グラム以上を巨大児としています。

血糖が高い母体で育つと、多量のブドウ糖が胎児に行くため、胎児はインスリンを多く作り脂肪として蓄積し巨大児になります。この巨大児を産んだ妊娠糖尿病の母親は糖尿病への道をひた走り、巨大児で生まれた赤ちゃんも将来、糖尿病になる可能性が極めて高くなります。

 巨大児の予防は糖尿病のコントロールです。
・血糖コントロール 食前血糖値 100mg/dl以下
          食後2時間 120mg/dl以下
          HbA1c 6%以下(許容範囲7%以下)
・糖尿病網膜症   網膜症の合併なし
          福田分類の良性網膜症安定
・糖尿病性腎症   クレアチニンクリアランス70ml/min以上
          蛋白尿1g/1日以下
          高血圧の合併なし

  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!