性格いい人が優勝

家族が 糖尿病です。
食事療法の指導書に、なるべく とってはいけない食品の ひとつとして 大豆、大豆製品、カフェインとありました。

許されるカロリーの範囲以内であれば、よいと思っていましたから
とても 驚きました。

なぜ、なるべく とってはいけないのか
その根拠とするところを ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教えくださいませ。

A 回答 (1件)

ちょっと調べてみたのですが、大豆もカフェインも血糖値を下げるらしいです。


インスリンをやってるとしたら低血糖になるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に ご回答くださいまして ありがとうございます。
私も、お豆腐や、納豆、豆乳など カロリーの範囲以内なら 
むしろ積極的にとったほうが良いと思っていたのですが、
昨日 持田製薬株式会社企画・製作、株式会社協和企画発行の「1600Kcalで美食を」宗像伸子著(非売品 病院で入手)
を、読みましたら、
「太りすぎですといわれたら」、「糖尿病ですといわれたら」
と題するページ両方に 控える食品として 
大豆、大豆製品、カフェイン飲料とありました。
なぜなのかは 書いてありません。

カフェインは、もしかしたら アドレナリンに関係して 
血糖値をあげてしまうのかな?とも思いますが、
大豆や 大豆製品は 想像がつきません。
なぜなのか 知りたいのです。

お礼日時:2007/07/11 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!