dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひじきの正体を教えてください。

ひじきが大好きです。定食の小鉢にひじきの煮付なんかついていると、メインディッシュより嬉しかったりします。
そんなひじきですが、煮られた姿しか見たことがありません。ひじきの一生を知っている方がいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

おいしいですよねひじきは。


私の場合は酒を飲むようになったというか大人になってようやくそのおいしさに目覚めました。

どういう物かは参考URLを
実際の海での写真は下記の物をみるといいですよ。


http://www.osaka-c.ed.jp/ibaraki/seibutu/alga3.htm


http://www.jf-net.ne.jp/mie/umisyokai/suisanbutu …

http://www.kit-plaza.co.jp/main/kantenmura/mame- …

参考URL:http://www2q.biglobe.ne.jp/~kazu920/ss503.htm,ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答いただきありがとうございます。
美味しいのに主役になれないところが残念で、ひじき料理の上手い店があったら行ってみたいものです。
ともかくありがとうございました。

お礼日時:2002/11/24 00:18

はじめまして。


早速ですが、ひじきは海藻・・・迄は知っていますよね。
ただし昆布やわかめ等と違うことがあります。
それは、ひじきはお店で売っている時点で調理してあると言うことです。
これは何かと似てあると言うことではなく、生ではないと言うことです。

ひじきは海から採取してそれを一度火に通します。これで袋詰めをして出荷します。だから、袋を開けてすぐに食べても別段かまわないわけです。もっとも他の海藻も生で食べても別段毒性はありませんが・・・。

乾燥ひじきというのもあります。
実際の写真がこちらに載っています。

参考URL:http://www.umi-net.toba.mie.jp/sugashima/kyozai/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。
それにしてもスゴイ量ですね。
一度小鉢でなく、丼で食べてみたいとおもってます。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/24 00:29

"ひじき"というのは、海藻の一種です。



『佐島港のさかな達』(下記参考URLの1つ目)というサイトに『ひじき漁』(下記参考URLの2つ目)というページがあり、生の"ひじき"が加工されていく様子が載っています。(赤数字の写真はクリックすると拡大されます。)

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/shin-sajimakou/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。
肝心のひじきのページに飛べないのですが、時間を改めてじっくり見たいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/24 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!