
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使い道が違うということはないと思いますよ。
ただ単にどちらを使うかは好みの問題なんじゃないでしょうか?
例えばつくねを作るとすると、
モモ肉ミンチは脂が多めなのでこってりしたコクと旨みの多いやわらかめのつくねになるし、
胸肉ミンチで作ると、あっさりしたヘルシーなつくねになります。
私は両方買って混ぜて使ってますよ。
No.2
- 回答日時:
鳥モモ肉のミンチと鶏胸肉のミンチをそれぞれ同じ料理に使った場合、モモ肉の方が脂も多く、ジューシーで旨味も強いです。
胸肉の方が、脂が少なく、さっぱりしていてヘルシーですが、脂が少ないので少しパサつく感じがすると思います。モモ肉はつくねや鶏団子に、胸肉はそばろなどにするのが向いていますが、好みで使い分ければいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 フードプロセッサーで大量にミンチにした皮無し鶏胸肉は、焼いてから小分けにして冷蔵or冷凍保存、焼く前 1 2023/03/31 13:56
- レシピ・食事 牛モモブロック肉 ローストビーフ以外になにかありますか? よく焼いて食べたいです。 自分でミンチにし 5 2023/07/31 02:29
- 食べ物・食材 肉まん(本格中華まん含む)の具。 8 2022/12/04 21:51
- レシピ・食事 昼ごはん用で4〜5回分送りたいのですが 材料が【ミンチ肉、キャベツ、玉ねぎ】 調味料【ほぼなんでも有 4 2022/09/19 10:23
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
- 倫理・人権 あの人たちは今 1 2022/12/25 10:10
- レシピ・食事 料理についての質問です! サラダチキンは普通鶏胸肉で作ると思いますが、鶏もも肉で作ったら変ですか? 3 2022/07/27 23:01
- 食生活・栄養管理 最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く感じるようになりました。 私は一時期ダイエットで主食が鶏胸肉なんて時期 3 2022/04/04 13:40
- レシピ・食事 写真以外の鶏肉料理で思いつくもの。 8 2023/03/29 15:20
- レシピ・食事 鳥もも肉のした味の漬け込みについて 鶏胸肉を醤油生姜のベースの味付けで1時間後揚げるのわすれて一晩置 3 2022/07/28 07:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
HPのトップ画面を元に戻したい
Windows 95・98
-
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
-
4
スポーツウェアを安く買える場所!
レディース
-
5
チンパン・ニュース・チャンネル
バラエティ・お笑い
-
6
うざい、せこいなどの意味って何?
日本語
-
7
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
8
●●時頃の頃って 前後何分くらいまでを言っていいのでしょうか?
日本語
-
9
63から始まる11桁の番号から着信
au(KDDI)
-
10
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
11
おりもの…
婦人科の病気・生理
-
12
家の外壁のコーキング補修
DIY・エクステリア
-
13
もし、小学生がTバックをはいていたら?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
ブランケット症候群
神経の病気
-
15
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
16
「不燃性の物品」とは
一戸建て
-
17
もし人類が絶滅してしまったら、どんな生物が繁栄しますか?
生物学
-
18
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
19
庭にまく砂
ガーデニング・家庭菜園
-
20
アース接続とは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
河原の菜の花って食べられますか?
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
手に着いた精子は除菌シートな...
-
ブライン液って昔からありまし...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
鶏胸肉の血管について
-
味が薄いプルコギ
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
クリームシチューを焦がしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
乳幼児にナンプラー
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
おすすめ情報