
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
長ネギを一度蛇腹切りにして、端から小口切りにしています。
一見面倒くさそうですがやってみると簡単で、ネギが散らかりません。
ある料理本に載っていたやり方なんですが、試してみたらいい感じで
ずーっとこの切り方です。
一応、蛇腹切りの方法が載っているURLを記しておきますね。
参考URL:http://www.ut21.net/~ad/kiru-top.html
なんだか、目からウロコって感じです!
ねぎだけではなくて、色々な食材のみじん切りにも使えそうですね。
URLまでご紹介いただきまして、ありがとうございました。
このサイト、結構いいですね。
No.4
- 回答日時:
長ネギのみじん切りは私もkimikoaraさん同様あれこれやってみましたが、どれもしっくりこなくて困っていました。
やっといい方法が見つかりましたのでお知らせします。1. まず、まな板に長ネギを(長いまま)置きます。
2. そして長ネギをクルクル回しながら、斜めに包丁を入れていきます。
3. 最後に小口切りの要領で切ります。
更に細かくしたい時は玉ねぎのみじん切りのように何度も包丁を入れます。
2番ですが、5センチ位切ったらネギを回す、というような感じでいいと思います。この方法は本場中国で中華料理のシェフがやっていたものです。
最初は上手くいかないかもしれませんが何回かやっていくとコツが掴めると思います。今ではこれ以外いい方法はないんじゃないかなと思っています。是非一度試してみて下さいね。
これは、なかなか良さそうですね~。
クルクルっとうまく出来るようになったら、簡単かもしれませんね。
頑張って練習してみます。
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
屋台のラーメン屋のおじさんがやってました。
まな板いらずです♪
・ネギを手にもっておしりから包丁で叩くように
なるべくたくさん切れ目を入れる。
(くぎをトンカチで打つ感じです。)
・ホウキのような状態になったネギをお皿の上に持っていき
エンピツを削るように包丁を入れると…簡単に出来ます!
ラーメン屋さんのカウンターの向こうで、シャッシャッなんてやっていたら格好いいですね~。
今度、試してみますね。
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
100円ショップで「ミニ剣山」を買ってきて
長ネギにざーっと縦に切れ目を入れてから、
こぐち切りの要領でサクサク切るとみじん切りになります。
ここで注意したい点
1.長ネギに剣山で切れ目を入れるのは、いちどに6cmくらいまでが
切りやすい
2.剣山はざっくり深めに入れてから引く事
くらいです。で、この剣山は「長ネギ専用」にしています。
お!すごいチカラ技ですね~。
とっても細かいみじん切りが出来そうです。
今度、試してみますね。
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 長ネギの水刺し。 大阪の方教えて下さい。 長ネギを大阪の方は購入すると青い部分を切り、白い根を残して 4 2022/06/28 17:08
- 食べ物・食材 ネギの異様な苦さについて。 5 2023/01/18 04:33
- 虫除け・害虫駆除 隣のベランダ 1992 1 2023/05/27 14:24
- 食べ物・食材 長ネギ。 13 2023/04/30 20:01
- レシピ・食事 春巻き好きな方は手作りしますか? 5 2023/04/15 14:16
- 食べ物・食材 地面で切った方が良い食材 4 2023/05/08 15:40
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- 食べ物・食材 豚肉を入れない春巻きの美味しい作り方 1 2023/08/26 18:22
- その他(料理・グルメ) 誕生日デートで外食したいのですが下の物に当てはまらないおすすめの店や料理を教えてください フランスパ 2 2022/05/20 01:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春巻をきれいに切るコツ
-
調理経験者大歓迎ってどういう...
-
鯖を三枚におろしたのですが、...
-
こんにゃくのみじん切り
-
料理人の方へ質問。玉葱切慣れ...
-
きざみのりを、糸のように細く...
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
レジ、ぴったり一万足りないん...
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
バイト先の制服って毎回洗うも...
-
マイナスの金額を表す時
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
タイミーで飲食店やお弁当屋さ...
-
来月島根に行くのでおすすめの...
-
向いてる仕事とやってみたい仕...
-
自分で行ったレジでの戻し作業...
-
遊郭の遊女とソープランドのソ...
-
つり銭用の適正な金種
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報