プロが教えるわが家の防犯対策術!

ダイエットについて知識不足なので「消費カロリー、摂取カロリー、痩せ方」について質問です。

例えば、3日間を例にあげます。

☆1日目は1500kcalとった
☆2日目は500kcalとった
☆3日目は400kcalとった
合計2400kcal
この場合と、

★1日目は800kcalとった
★2日目も800kcalとった
★3日目も800kcalとった
合計2400kcal

これって、痩せる体重は一緒なのでしょうか?
この例の場合は摂取カロリーが少なすぎる気もしますがこれはあくまで例ですm(__)m

A 回答 (4件)

体は摂取するエネルギー量が少ないと、次の食事を摂取した場合に


溜め込もうとします。
体は一度飢餓状態になってしまうと危機感を感じて(これは比喩ですけど…)
溜め込まないと!!と思ってしまうのです。

だから平均的にエネルギーを取る★のダイエットの方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

 あくまでも例だと書かれているので、摂取カロリーの多い/少ないは議論の対象から外すとして、☆の食生活と★の食生活のいずれがダイエットによいかと言えば、規則正しい★のほうです。



 摂取カロリーが多い日があったり少ない日があったりすると、少ない日には体がカロリー摂取に努めるため、ダイエットには規則正しい★の食生活をお勧めします。
    • good
    • 0

消費カロリー・摂取カロリーについては、身長、体重、年齢、性別、一日の行動パターンによって人それぞれ違います。



正しくダイエットを行うには、有る程度のカロリー摂取は必要です。
3日で2400kcalは、摂取カロリーが極端に少なすぎです。
栄養不足、体調不良になりそうで心配です。
それに、リバウンドの可能性大!だと思うのですが・・・

良く、炭水化物ぬきダイエットとか、聞きますが炭水化物も少しは摂取しなければ、脂肪は燃焼しません。
まずは、自分自身の基礎代謝や一日の消費カロリーを知った上でダイエット計画を立てみてはいかがでしょう。

↓代謝量などを簡単に計算できます。
http://www.e-uruoi.net/about/index6_06.htm

ダイエット計画は、一が月や二ヶ月の短期間で行うのではなく、三ヶ月~半年以上の計画を立てて行うのがベスト!!
「なぜか?」
短期に、極端に摂取カロリーを少なくすると、生命を維持するための防御反応が働きダイエットをやめた後、摂取した栄養分を全て溜め込もうとする生理作用が働きます。「次の、栄養不足の危機に備えるためです。」

なので・・・ダイエットは三ヶ月以上が目安。三ヶ月以上ダイエットを続けることで、防御反応の働きを抑える事が出来るといわれていますが、個人差があると思います。

通常、一ヶ月に減量する体重の目安としては、3キロくらいが良いとされています。3キロ以上落とすと、防御反応がでやすいとか・・・これも、個人差はあると思いますが。

無理なく、健康的にダイエットしてくださいね。
ちなみに、私は一日の摂取カロリーを1200~1800キロカロリー平均で1500キロカロリーになるように目標設定し、3ヶ月くらいの期間で今のところ5キロ減です。
肌荒れもなく、バストも維持したまま減量できています。
*急に痩せるとバストも一緒に痩せてしまいます。

参考URL:http://www.e-uruoi.net/about/index6_06.htm
    • good
    • 0

専門家ではないので参考までに。


脂肪が蓄積されると燃焼しずらくなると聞いたことがあるので、
☆例より★例のほうがバランスよく消費される気がしますね。
なにより健康を考えると明らかに★例のほうが良いと思います(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!