dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ゆうちょ銀行の口座作成についてですが
もう一度確認したいことがあり、質問しました。
中学生でも保護者なしで作れますか?
また、後から送られてくるキャッシュカードの送付先を郵便局留め、または
キャッシュカード不要にできますか?(できれば郵便局留めがいい)

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

中学生でも保護者の許可がなくても、


本人確認書類と印鑑さえ持っていけば作れます。
ゆうちょ銀行では未成年でも銀行口座を作ることが可能です。
私は高校一年ですが先月ゆうちょ銀行の口座を開設しました。

キャッシュカードの送付先を郵便局留めはできません。
住所確認ために必ず配達記録郵便で送られます。
もし親に秘密で開設するのならばれる可能性はあると思います。
キャッシュカードを作らなければ大丈夫かもしれませんが、
通帳と暗証番号だけで出金は郵便局ぐらいでしかできないそう
なので余りお勧めできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!