プロが教えるわが家の防犯対策術!

注文住宅で家を建てています。
引き渡し日も近くなりいよいよ大詰めというところなのですが、深刻な施工ミスが発生しました。
こまごまとは過去にもいろいろあるもののこれは致命的というかショックが大きいです。
トイレなのですが、商品は自分で選び某SRで選んだ商品のプランシートを業者様へはお渡しをしてお願いしていました。
そのプランシートで出されている図面は実際の設置とは少し異なる完成図で「配置に関しては現場でお打合せください」と手書きで注釈がありました。
私もそのコメントには目を止めており、プランシートを業者様へお渡しする際にも伝えています。
しかし、しばらくして手洗いの水栓立ち上げ位置、埋め込みの収納場所は勝手に決められ仕込みがされていました。
それにもショックだったけれど、そこは仕方ないと思い、最後小物類の取り付け位置は図面どおりではなくこのようにして下さいと棟梁にお伝えしていました。
現場監督は取り付け当日に連絡するのでできれば見てくださいと言われたので安心をしておりましたが、先日見に行くともう施工が完了していて一番恐れていた小物があちらこちらへバラバラに取り付けられていました。
すぐに伝えると現場監督はあ~っという感じで無言になり、こちらがさらに過去の流れを伝えるとスイマセンという一言。
らちがあかないので、いったん帰りますと帰りました。
でも何の連絡もなく、時間をおいて現場に戻ると、クロスの方が来られていて棟梁とどうするのがいいかと悩んでおられるところでした。
クロスにビス穴が空いてしまっているからです。
呼ばれてきたと思われていますが、私は自主的に偶然その時行っただけです。そこでいろいろ説明を受け、クロスを全部張り替えると、壁のノリの関係で少し波打つということで部分的になるべくわからないように張り替えてみましょうかということで精いっぱいのことをしてくださいました。
結果、波は打ってませんが見る人が見ればへんなところに30センチ四方のクロスの継ぎ目、もともとのビス穴にはアンカーが埋め込まれているためビスのあった位置は確認できます。
で、ここからが一番腹立たしいですが、棟梁やクロス業者の方からは説明やご心配謝罪をいただいていますが、実際契約した工務店や現場監督からはこの件一切報告も謝罪もありません。現場復旧にもめてた時も監督は不在、次の日別件でお会いした際もその件には触れず、こちらから最後にお話しました。どういうことなのか?ということで。
復旧したとはいえ、新築なのに納得はできない仕上がりなわけですが、直したからOKみたいな感じのようです。
指摘してもスイマセンとおっしゃるだけで本当に申し訳ないという気持ちは伝わりません。実際これ以上何をしていただけるかといえば何もできないんでしょうが、なんかこの対応にもやもやしています。
これは泣き寝入りですか???同じような経験をされた方、どういうふうに気持ち納められましたか?アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (8件)

施工ミスは常識から考ええれば直します。


しかし不況で何とか やりくってしまおうと考える業者もおります。
 
    • good
    • 6

 やり直せる範囲だとしか思えませんので、どこまでもやり直してもらうべきだと思います。

しかもトイレ内部だけの話しですから金銭補償といっても微々たるものでしょう。

 施主としてどこまで戦うかということでしかありませんので、疲れてしまったり時間がないのであれば泣き寝入りなり許すしかないでしょう、戦う気があるのならばきっちりやり直さなければ引き渡しを受けない姿勢を見せるべきでしょう。
    • good
    • 2

その都度工務店を呼びつける。

これに尽きますよね。
>新築なのに納得はできない仕上がり
はありえないと文句を言ってやりましょう。
うちも注文住宅で家を建てましたが最初は1週間に一度。
どのくらいできたかな~程度で見に行っていましたが
だんだんと自分の言っていることが相手にうまく伝わらないことがわかってきたので一日おきに見学。
それこそ内装(キッチンが取り付けられたりトイレがついたり)の頃には毎日いく羽目になっちゃいました。
棚の位置が高いに始まってお風呂のシャワーバーひとつにもチェック・チェックの毎日でした。
相手にしてみれば10棟のうちの1軒。私にしてみたら一生のうちの1軒。
お金を出すのも私だし、死ぬまで住み続けるのも私。
ここで減額等の妥協はしないほうがいいと思いますよ。
うちも出来上がった後も工務店とは良好な関係ですが、アフターが無料ということに惑わされてはいけません。
今すぐ工務店を呼びつけてやはり納得行かないので当初の予定通りやり直してくださいと言ってみてください。
あまりに手直しが多いと棟梁に話してしまいたくなる気持ちもわかります。(ホント、うちも上の指示で動いている棟梁にはずいぶん迷惑かけました。)
でも現場監督がそこにいないのが問題なので「よく見ろよ!」という意味でもその場で電話で呼びつける。これがいいと思います。

うちも引渡しの2週間前に壁の位置が10センチ少ないことでもめましたが
すぐさま工務店で対策会議。大工みんなで対策を練ったらしいです。
やってみます・・・の一言で休日返上でやっていましたよ。
正直、アパートの退去期限は真近だしひやひやしましたが住んでみて大変満足ですよ。
人から見たらたかが10センチ、私から見たらされど10センチなんですよね。
大金を払ってのマイホーム、何とかならないことはそうそうないのではないかと思いますよ。

個人的には
>手洗いの水栓立ち上げ位置、埋め込みの収納場所は勝手に決められ仕込みがされていました。
これも話せば自分のもともとの設計通りになる気がしますが・・・。

うちは注文住宅で30以上指摘がありました。
その都度手なおし、話し合いで予定通り出来上がりました。
減額で腹の虫が収まるならそれもあり。何十年も住み続ける家だからやり直しというならそれもありです。
私は後者のほうを取りました。
多分減額といっても工務店にしては痛くも痒くもない金額を提示してくるような気がするし、
それなら「知恵絞って打ち合わせどおりに手直しを・・・」と強気がいいのでは。
    • good
    • 5

最終金の支払いが残っていますよね。


手直しは納得がいくようにやり直ししてもらいましょう。

引き渡しは約束通りの施工したものを引き渡しを受けるべきです。
気になるのは棟梁に伝えたという最終取り付け位置です。
やはりこれは監督に伝えるべきでしたね。
職人への直接指示はトラブルのもとです。
あなたは工務店へ注文を出し、職人は工務店から注文を受けていると考えましょう。

どうやら現場監督能力が弱いので引き渡し前にそろそろその上司に声をかけるべきですね。「新築」を依頼したのだから、きれいでなければおかしいですよね。そこは下地からやり直しをするべきです。なぜなら小物は物を入れるので通常は下地補強材を入れます。移動したら全面合板でもない限り下地補強はないのです。もちろん、場所が場所ですから下まで合板を張るのは(特類ならまだしも)ふさわしくなくクロス下地は耐水PBにすべきです。するとそのボードの中側に下地補強を入れておくべきです。クロス下地をつぎはぎにするとクロスを貼ったときパテでしごいてもだんが出る可能性がありますからね。だいたいアンカーなんてうってるてことは下地補強がない、長年たてばぐらぐらです。そんな工事はダメですよ。持ちません。

工法知識も入れたところで現場監督の上司または社長などに進言してただしいやるべき手直しを要求してください。

ただし、このままにして50万値引きなどありえませんので、妙なクレーマーになることなく美しい仕上がりでお引き渡しを受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
いくら値引きしてもらってもこのままはいやです。
お金では買えないものもあると思いますので。
昨日最終の増減を含めた見積もりをもらいましたが、減の部分を主に見ていて増はほとんど含めてありますから・・・と言われましたが、それって申し訳ないというつもりのお話なの?っとまたそんな対応に疑問を持ちました。今はそういう問題じゃないと。
昨日も私がこのままではというお話をしたのにもかかわらずなんの返事もなかったので社長に電話しました。一応この件ご存じのようでしたが、こっちと若干温度差を感じました。
アンカーを入れてられるのも不審なのですね?
専門的なことはわからないのですが、その辺りどう伝えたらいいか考えてみたいと思います。

お礼日時:2008/08/30 11:57

Q、注文住宅でミス!その後どうしたらいいでしょう?


A、深刻に考えすぎです。うまーく解決するのみですよ。

「○○君、ちょっと来てくれ!」
「何か不具合でも!」
「ウン。北側の台所の窓の位置が20センチ下にずれているぞ!」
「エッ!エッ!本当だー!」
「だろう。これじゃー、壁面収納が取り付けられないぜ!」

で、翌日、大工さんがやってきて北側のサイディングを剥がしました。
で、内側の内装も剥がして、壁を電動ノコギリで20センチばかり大きく。
で、下の20センチに接着剤で壁をくっ付けました。
で、3時間ばかりで完璧に修復。

トイレの壁のやり直しなんて、その気になれば半日仕事。
HMメーカーは、下請けにやらせるだけだから痛くも痒くもないですよ。
HMメーカーの営業マンに「お前だけが頼りじゃけん。宜しく頼むよ!」で万事解決。

私は、苦情なんて言いませんね。
要は、お互いにニコニコ顔で良い家を作り上げるのみですよ。
で、で、年末には必ず挨拶にくる仲になるのが一番ですよ。
で、で、来る度に、妻は、あっちこっちと不具合を指摘しています。
で、で、HMメーカーのメンテナンス係りはテンテコ舞いです。
で、で、我が家のメンテナンスは実に完璧です。

なお、7年目に窓枠が汚れてきたので全て新品に交換。
なお、7年目に玄関と廊下のフローリングの痛みが余りにも激しいので全て張り替え。
(犬が5匹も運動会していりゃー、痛みが激しいのも当然!)
なお、7年目に廊下の天井もフラットから傾斜天井にやり直し。
ぜーんぶ、無料で半日仕事です。

こんなことはHMメーカーの営業マンの裁量でなんとでもなるもんですよ。
今回のトラブルの解決の過程でHMメーカーとかような関係を構築されたらどうでしょうか?
私は、不具合の是正そのものより「その後に何を残すのか?」を重視してきました。
「あなただけが頼りなのよ!。宜しくね!」で万事解決しますよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
言い方一つでずいぶん変わりますよね。
確かにそうだと思います。私もカーッとなってしまうのはよくないと思っていますし、今回も極力抑えて冷静にお話はしたつもりですが、あまりに相手の出方が納得がいかず、本当に悪いと思っているのか?という根本的なことがとても人対人として気になったのです。
大手のところではなく、基本建売がほとんどみたいです。
なので今までは都合が悪ければ仕様を変更しても誰にも文句をいわれなかったのでしょう。注文住宅する施主の思いっていうのがちょっとわかっていただいていないのかもしれません。
なるべく重くならないように交渉していきたいと思います。

お礼日時:2008/08/30 11:52

[らちがあかないので、いったん帰りますと帰りました。

]
これは、駄目ですね、帰ってから、工務店の経営者に直接電話しないと・・・むこうは帰ってしまい 何も言ってこないので話は終わったと思っているのでしょう。
もう一つ、お金に係わる工事の事で現場の職人と直接話しては駄目ですよ、現場監督、或いはその上司に言わないと、現場の職人さんは工務店に雇われているわけですから、こちらが何を言っても本来は工務店の意向に沿わざるを得ません。
工務店からすれば、職人に直接言われても私共は知りませんと言うことになりかねません。
契約は、工務店としているわけで、職人さんとしているわけではありません。指示はあくまで監督にしないと駄目なのです。
初めは、監督のミスでも、ここまでこじれると、工務店も中々やり直しを認めないでしょう。
しかし、工務店も、新築の家でクロスがパッチワークになっているのを
放って置く神経が理解できません。自分の会社の信用に係わるような
事なのにね、まして、元々の原因が自分の会社の現場監督のミスなのでしょう、まだ、最終の支払いが終わっていないのなら、止めて、終わっていてもこれまでの経過をまとめて工務店の社長と直接話し合ってください。強気でいかないと駄目ですよ。根本的な原因は向こうにあるのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね帰ってしまったのは私がミスでした。
でもなんとも言えない空気に耐えられず一度実家に戻り母や姉に話を聞いてもらうつもりで帰りました。
棟梁とやりとりするのはNGというのはわかっています。
施主→現場監督→棟梁という形をとっていましたが、ちゃんと伝わっているのは50%の確率です。現場監督が未熟なのだと思います。
棟梁さん自身も現場でどうしたらいいんだ?ということも多いみたいで、私が現場にお邪魔するといろいろ聞かれるという状況です。
今回トイレの件も聞かれた際にお伝えしていましたが、実際の施工はメーカーから派遣されてきた方のお仕事のようです。
最終指示は現場監督からされていたようです。
というか現場監督は毎日現場にはいらっしゃらずたまにいかれていたレベルのようです。

お礼日時:2008/08/30 11:49

小物を外し


クロスを剥がしてパテがけをやり直し
再度その便所のクロスを全て張り替えれば済むこと。
ボードも張り替えさせても大したことではないので
現場監督で埒があかないのなら工事課長でも支店長にでも
社長にでも
苦情を言ってやらせましょう。
現場監督には費用が発生する手直しをさせる権限が無い場合が
あるのですぐに上司に言いましょう。
クロスをキリバリすると当初はいいかもしれませんが
やがてのりにホコリがついてくっきり目立つようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
クロスの継ぎ目は将来ホコリが目立つからやはりこの処理は納得がいかないと伝えてみました。
そしたら現場監督さんは剥がれてくる可能性もあると言いました。
正直すぎてビックリしましたが、それはかなわないのでもう絶対にいやだと思い、ボードからの取り換えをお願いしました。
でもそこまでは考えていらっしゃらなかったらしく今は判断できないようでした。

お礼日時:2008/08/30 11:43

 


文面からすると譲歩しすぎでは無いですか?
クロスの張替えなどリーフォームの時に絶対にします、波打たない方法ですれば余分な日数はかかっても施工は可能なはず。
棟梁との話し合いの途中でも工務店に連絡(苦情)してない様だし・・・

>らちがあかないので、いったん帰りますと帰りました
この時に工務店を呼びつけるべきでしたね。

工務店から見れば何でも容認する楽な客と見えてますね、「謝罪」などという実の無い話は出さずに、修理の方法か値引きを交渉するのが得ですよ。

「謝罪」なんか要求しても1000円の菓子折りを持って"ごめんなさい"といえば終わり、そんな事で済ませますか?
謝罪する、しない、で無駄な労力を使わずに50万円くらいの値引きを引き出す方が良いと思う

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに譲歩しすぎかと思っています。
というのも実はご近所のお付き合いもあり、近くの工務店へお願いしたためです。
お互いに言いづらいことはあるかと思います。
私もやはり今後のことを考え気持ちよくいたいと平和主義でいままできました。この半年現場監督にはいろいろ思うこともあり、設置確認ミスによる取り付け不可になってしまった希望のものとかもありますが、涙をのんできました。でも今回ばかりはもやもやがとれず謝罪や値引きというよりはできることならやり直しをお願いしたい気持ちです。
ただ、その言葉がまだ聞けてないので今から交渉します。

お礼日時:2008/08/30 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています