
自由英作文の添削をお願いします。
コンビニの24時間営業について、反対か賛成か。
I don't agree with the opinion that convenience stores do business for 24 hours. This is because they have a bad influence on the environment. The use of energy around the clock contributes to global warming seriously. As you know, Global warming is one of the most pressing problems that the world is now facing. But, you may say that to stay open for 24 hours is convenient or even necessary for people who work night shifts. However,I think that global warming is bigger problem than that because these people only change their lifestyles.
For this reason,I think convenience stores shouldn't stay open in the night-time.
※私は大学受験生です。周りに添削してくれる方がいなく困っています。どんな些細なことでもいいのでご指摘くださればありがたいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前半部分だけ、でご勘弁を
First of all I am quite against 24-hours operation of
convenience stores, mainly because it brings bad effects
to our whole environment. Electric energy is consumed
24-hours sometimes more than needed just not only for
lighting but also for air-conditioning etc. The shops are
always properly stocked by on-time delivery service to make
all the goods ready whole day. They are consuming a lot of
energy leading directly to the global warming.
英語的には、最後の「should not stay open」は「should not stay open for the whole night」位かな、、、
コンビニ二十四時間営業中止を如何に説得力を持って地球温暖化防止に結びつけるか、、、何れにしても大変お上手です、感心の突き当たりです。後は英語力と言うより、「日本語での論旨の展開」をすっきりさせれば鬼に金棒です、志望校合格に太鼓判です。
毎回、とてもご丁寧にご回答くださり、ありがとうございます!!mabomk様の模範解答のおかげで、正確な表現やかっこいい英語表現を知ることができるのでとても感謝しています(^^)
お褒めいただき恐縮です。これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします!
No.5
- 回答日時:
二番です。
今読み直して、気がついた点だけ、、、、出だしの文句を一寸工夫・考えてみませんか、
いきなり、「I don’t agree with ~~~~」で始めるのもいいですが、二番で書いた「First of all」とか、、、、又は、、、、次の様な感じで、出だしに一寸もったいぶってみる(笑)とか、読者にある種の期待を持たせるとか、言い訳(伏線を張っておくとか)、、、
備考:解説有りませんが、これで充分分かりだと、極々簡単に、、、
Considering the rapidly advancing global warming, I like
to say something against 24-hrs operation of convenience
store.
Rather deeply concerned with the advancing global warming,
I like to give some remark on ~~~~.
Though it might be too radical or too hasty, I like to raise
my voice against ~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご回答していただきありがとうございます!こんなに表現に幅を拡げられたら自分もかっこいいと思います!参考にさせていただきます!ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
高校生にしてすばらしい英作文ですね。
原文を活かしつつ、あえて少しつけたすなら、
第but と however で逆接が続いているので、but はカットした方がよいでしょう(一般的に but は文章のはじめに置くよりは、文中のカンマの後にあった方がよいとされています。)
文章の構成を考えた場合、第3文と第4文を入れ替えると通りがよくなると思います。
(1、2意見と理由)24時間営業に賛成しない。環境に悪いからだ。
(3、4理由をsupprot)温暖化は深刻な問題で、深夜営業はこれ悪化させている。
(4譲歩)確かに、夜勤の人には便利かもしれない。
(5、6反論)しかし、温暖化はそれよりももっと深刻な問題だと思う。
環境を変えるよりも人間がライフサイクルを変えることの方が簡単だからだ。
(7結論)したがって、私は24時間営業に反対する。
I don't agree with the opinion that convenience stores do business for 24 hours. This is because they have bad influence on the environment.
As is well known*, global warming is one of the most pressing problems that the world is now facing.The use of energy around the clock contributes to global warming seriously.
Some may say that to stay open for 24 hours is convenient or even necessary for people who work night shifts.
However, I think that the problem of global warming is bigger than that, because it is far more difficult to repair damaged environment than to change people's lifestyles*.
For this reason,I think convenience stores shouldn't stay open in the night-time.
※as you know は表現として少しフランクなので as is well known にしてみました。あるいは取ってしまってもかまいません。
※おっしゃるとおり、第6文は少し言葉を足す必要があります。いわんとすることはだいたいこんな感じでしょうか。
ご回答いただきありがとうございます!第3,4文めの順番は自分でも悩んでいました。このように並べると論理的につながるのですね!勉強になりました。今後ともよろしくお願いします!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
以前から見せていただいておりますが、非常に上手になったと思います。すでに指摘されていますが、However以下のところが少し引っかかりますよね。ご自分でもお分かりのようですが。でも確かに難しいですね。言いたいことはわかるのですが。以下のような文はどうですか。However,we need to consider that their lifestyle make some affects on the global warming.あっさりしてますがニュワンスは伝わると思います。
でも全体的に綺麗ですね。私は学生時代はこんなに書けなかったです。私も学生時代、英作文は嫌いではなかったですが、添削をしてくれる人がいなかったので、勉強方法に戸惑った記憶があります。いい時代になりましたね。それほど私も年はとっていないとは思いますが。
あと、これもお分かりだと思いますが、自分で英文を作った後、文の内容の整合性が取れているか、文法的な正確さも確認しておけば完璧です。がんばれ!!
ご回答ありがとうございます!hiro93001様には毎回アドバイスや、温かい言葉をかけてをいただき、感謝の言葉もありません。
一か八かでokwaveに頼ったのですが、こんな懇切丁寧に添削してくださる方がたくさんいらっしゃるなんて思いませんでした。本当に自分は恵まれていると思います。今後ともご迷惑をおかけするとは思いますがよろしくお願いします!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
However,I think that global warming is bigger problem than that because these people only change their lifestyles.
の部分は、ちょっと無理な表現だと思いますので、
However,I think that the demerit of global warming is bigger than the merit of around-clock.
People who buy in the midnight late at night can change their lifestyles (easily).
のほうがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英作文の添削について。
-
英作文の添削お願いします! 『...
-
英文添削サービス
-
英作文は初期の段階から教師と...
-
英文添削をお願いします。 The ...
-
Re: 生化学系論文の和訳の添削 ...
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
all of the と all the の違いは?
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
one which ってどう言う意味で...
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
英語で、「以下、省略」を示す...
-
Hope your day goes well! これ...
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
「皆さまのおかげ50周年を迎え...
-
withで今週入会なのに、いいね...
-
He has gone He is gone
-
『それなのに』の英語表現。Eve...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
This is because という表現に...
-
英文添削をお願いします。 The ...
-
That's only because~というとき
-
先生が英作文添削してくれない
-
That's becauseの是非について
-
英作文の添削お願いします。
-
the USAとUSA、the UKとUK
-
「英作文の添削」 高校生がアル...
-
自由英作文の添削をお願いします。
-
英作文の添削をお願いします “T...
-
「夢を持つことは良いことだと...
-
英語で添削お願いします。 日本...
-
英作文の添削をお願いします。...
-
ビジネス英語です。 添削お願い...
-
添削の仕事をしています、を英語で
-
中学3年生です。 過去問である...
-
英作文の添削お願いします 宿題...
-
フィッシングサイトに引っかか...
-
中学英語 作文
-
至急英作文添削お願いします!!
おすすめ情報