dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I was so late for school today. This [It] is because I got up late in the morning. という文において、確か、私の知る限りでは、
This [It] is because というのは、「この[その]ことの理由はね、次のようなことですよ」という意味だったと思います。つまり、This [It]は後ろのbecause以下を受けているということです。
ThisとItには後の内容を受ける働きがあるので、この説明で問題はないと思います。
 ところが、後の方を受ける働きがないthatまでもthat's because---
という使い方がなされています。このことをどう考えればよいのでしょうか。それとも、後の方を受ける働きについての私の考えが間違っているのでしょうか。この問題について何かご存じの方、よろしくご教授下さい。

A 回答 (6件)

その様な解釈は知りませでした。



>「この[その]ことの理由はね、次のようなことですよ」という意味だったと思います。

日本語訳はそれで良いでしょう。

直訳にすれば、”そのことは(直前の文が示す結果は)、because~による”となります。違いが分かりますか。

>This [It]は後ろのbecause以下を受けている

”becauseは接続詞”なので、it,thisなどに対応する名詞節にはならないです。この場合、it, this はその直前の文の内容(結果)を表わす代名詞です。

そう解釈すれば、that でもおかしくないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。これまで、It [This ] is because における指示詞と代名詞は後ろを受けるものだと思いこんでいました。

お礼日時:2006/08/19 00:24

No3です。

補足します。

>This is because -- とIt is becauseが文頭で使われる例はたくさんあります

私の回答を誤解されていますね。勿論、そのような文章はたくさんあります。ポイントは前文がないのに突然This is because、It is becauseという表現は英語でも日本語でもしないということです。相手が何も言っていないのに「それっておかしいんじゃない」とは言わないでしょう。それって・・・英語ではit, thatですね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃられている趣旨がわかりました。つまり、It / Thatは前の文を受けるということですね。

お礼日時:2006/08/19 11:58

I got up late in the morning. This ( It, That ) is why I was so late for school today.



「私は朝寝坊をしました。これが(それが)今日学校にとても遅れた理由です。」
あるいは、
「私は朝寝坊をしました。こう(そう)いうわけで今日は学校にとても遅れました。」
の意味になりますね。

この場合の this, it, that は、全て前文を指していますね。では、why をつかわずに because で書き換えてみましょう。

I was so late for school today. This ( It, That ) is because I got up late in the morning.

のように、feeders さんが質問されている文になります。(ということは、why と becasue では、原因、理由を表す部分が逆の位置に来るということですね。)

さて、もうお分かりだと思いますが、that は前文を指していますね。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございました。これまで、It [This ] is because における指示詞と代名詞は後ろを受けるものだと思いこんでいました。

お礼日時:2006/08/19 00:16

>I was so late for school today. This [It] is because I got up late in the morning. という文において、確か、私の知る限りでは、This [It] is because というのは、「この[その]ことの理由はね、次のようなことですよ」という意味だったと思います。

つまり、This [It]は後ろのbecause以下を受けているということです。

そのような解釈は困難と思います。

>後の方を受ける働きがないthatまでもthat's because--- という使い方がなされています。このことをどう考えればよいのでしょうか。

thatは、例えば次の(1)、(2)のように、thatに先行する文の内容を指し示すために用いられます。thatに先行する文の内容を指し示す場合には、原則として、that以外は用いることができません。

(1) I love fishing. But I don't like to eat fish. Is that funny?(私は釣りは大好きです。でも、魚を食べるのは好きではありません。これって、へんですか。)

(2) お客:I'll take this computer and this monitor.(このパソコンとこのモニターをください。)
店員:Thank you, sir. That'll be a hundred dollars.(有り難うございます。100ドルになります。)

したがって、ご質問の文の場合でも、原則として、that以外は用いることができないので次の(3)のようになります。
(3)I was so late for school today. That is because I got up late in the morning.

この回答への補足

早速の回答有り難うございます。コーパス(BNC)で確認したところ、This is because が900例、It is becauseが339例ありました。
この二つについてご意見を伺えればありがたいです。

補足日時:2006/08/18 22:51
    • good
    • 0

代名詞(ここではit, this ,that)が突然文頭に来ることはありません。

もし文頭においた場合、相手は「それ、あれ、これ」が何を指すのか分らないでしょう。
(二人である物を目の前にして、これ、それなどと指差しながら話す場合は例外です)

この文章はthisを取れば前の文章に続けることも出来ます。

I was so late for school today、because I got up late in the morning.

この回答への補足

This is because -- とIt is becauseが文頭で使われる例はたくさんあります。ともあれ、ご回答有り難うございました。

補足日時:2006/08/18 22:55
    • good
    • 0

No1の方と同じ意見です。


This [It] はまえの文I was so late for school today.をさしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。これまで、It [This ] is because における指示詞と代名詞は後ろを受けるものだと思いこんでいました。

お礼日時:2006/08/19 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!