一回も披露したことのない豆知識

I'll go swimming in the lake.

「inのところはtoじゃだめなのか??」

回答お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

前回のご質問ではお返事を有難うございました。

ご質問:
<「inのところはtoじゃだめなのか??」>

だめです。

1.理由は、go~ing「~しに行く」の表現では、場所を表す副詞句は、動詞goを修飾するのではなく、動名詞で表される動詞~ingを修飾するからです。

2.the lakeという場所を表す名詞は、ここでは動名詞swimmingという動作と関係があります。

3.swim ( ) the lake「湖で泳ぐ」と並べたときに、( )には、広がりのある静的な場所を表す前置詞「in」が入ります。

4.つまり、この文の構造は
(直訳)「湖での水泳に、行く」
→(意訳)「湖に泳ぎに行く」
となっているのです。

5.同様の構文にも同じような前置詞の原則が当てはまり、以下のようなgoを使った
文でも、前置詞にはtoは使いません。それぞれ動名詞の動詞と関係があるからです。
例:
I go shopping at the store.「店に買い物に行く」
<shop at the store「店での買い物」

I go hunting in the woods.「森に狩りに行く」
<hunt in the woods「森で狩りをする」

以上ご参考までに。
    • good
    • 0

こんにちは。



>>「inのところはtoじゃだめなのか??」
>この場合は in でないといけませんね。簡潔に以下のように考えると分かり易いのかと思います。

1.
ご質問文はつまり、こう書き換えられます:
・I'll go TO the lake and swim IN it. (湖に行き、そしてその中で泳ぐ)

2.
しかしここで、あえて TOと言うこともありません。何故ならthe lake と itと「湖」が重複していることもとより、「湖で(in)泳ぐためには、湖に(to)行かなければならないのは当たり前」を通り越しているからです。

3.
日本語でも「A に行き、そして A で B する」を「B しに A へ行く」と簡潔に言い表します。例えば「図書館に行き、そしてその中で勉強する」と言ったら、「図書館で勉強するためには、図書館に行くのは当たり前」を通り越していますから、通常「行き先」と「目的」を合わせて「勉強しに図書館へ行く」と言います。

4.
同じように英語でも、動名詞(=swimming)を使うことによって「「A に行き、そして A で B する」を「B しに A へ行く」と一度で言い表すことができます。それが「go ~ing+前置詞」です。go fishing、go playing、go drinking、go exploring も例外なく全て同じ扱いです。

5.
上述の通りTOと言わない代わりに、「どこで swimming、fishing、playing、exploring するのか」を言ってやれば良いのです:

・go swimming in the lake
・go fishing by the river
・go playing at a friend's house
・go drinking at a bar
・go exploring on Mars

つまり「go ~ing+前置詞」における「+前置詞」のところ、すなわち「そこで」は、必ず直前の動名詞(~ing)の内容に準じます。なので「go swimming in the lake」となります。

6.
以上を踏まえて、go swimming to the lake というと、「湖まで泳ぐ」という意味になります。海にいるニモが川を上って湖まで泳いで行くという時には、もちろんこう言うべきです。

7.
TOを使うのなら、こう言えば完璧です:
・I'll go TO the lake for swimming. (泳ぐために湖に行く)


ご参考までに。
    • good
    • 0

to the lake に一票です。



to the lake というよりも、go to the lake という文章にswimmingが挿入されたイメージでしょうか。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報