
私は現在大学を卒業し、夜だけアルバイトをしている23歳の男性です。
新卒で就職したかったのですが、大学卒業後(今年の7月)に手術を控えていて、入院・通院・リハビリがあるため、就職活動をしませんでした。
手術は無事成功し、今は普通に生活を送れるようになりました。(面接ではやはり、なぜ就職活動をしなかったのか聞かれるのでしょうか?また、もし聞かれた場合、手術のためにしなかったというのは、マイナスポイントになってしまうのでしょうか・・・?)
私のような立場では、どのように就職活動をしていいのかがわかりません・・
新卒ではありませんし・・・恥ずかしい話、アピールできる資格もなく(履歴書に書ける資格はトーイック620点くらいなものです)、困っています。 大学は法律学部でしたが、成績も悪く、単位もギリギリで卒業できました。 法律なんて全然わかりません。 友達もできなかったので、サークルも入っていませんでしたし、ゼミにも入っていませんでした。 大学時代にがんばったことといえば、アルバイトくらいなものです。
大学時代の生活が汚点となり(小・中・高は友達にも恵まれ、本当に楽しかったのですが)、なかなか一歩が踏み出せません。 仕事の探し方、面接でのアピールの仕方など、何でもいいのでアドバイスを下さるとうれしいです。 よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正直アピールできるのはあなたの人柄についてだと思います。
面接では、友人が多く、協調性のある性格で会社組織の中でも良い友好関係が築けると確信しています。といえば、かなりのこうアピールです。
今はパワハラや人と話せないなど、会社は協調を求めています。
技術屋なら技術は必須ですが。
今まで遊んでいたツケはでかいですが、技術面では劣る分営業や会社に入ってから勉強を頑張っていくしかないと思います。それで十分です。
現時点で何を出来るか、それを本気で模索してください。社会は適当でも生きられますが、肝心なところ、頑張れなければならないところで、何か真剣に一生懸命やら無ければならないときがあります。
それは今です。過去が何もなければ未来にかける!では無く、やらねばいけないときは今なんです。過去でも未来でもない。今頑張った分だけ経験ある過去が増え、未来に繋がります。
自分的にはパソコンの資格(ワード、Excel)なら1週間でとれるはずです。社会必須のこの資格や知識は絶対無ければなりません。
周りには、年のせいや誰かのせいにして何もしない人がいますが、やるべきときに何もしない人間は年取ってもダメのままです。
今、真剣に就職では何をやり、どういう仕事をしたいか考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 2022年の三月に大学を卒業して本当なら就職なのですが私は、大学4回生までギリギリの単位数で卒業して 4 2022/04/21 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 就職 既卒の面接で空白期間中学生時代から続けていたアルバイトしていたと嘘ついて大丈夫なのか、? 2 2022/09/02 21:17
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- 就職 アルバイト応募の履歴書や面接についてアドバイスが欲しいです 1 2022/06/19 20:14
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 就職 秘書の経験を就活でどうアピールするべきでしょうか。大学四年就活生です。 大学時代、縁があって、社長の 3 2022/05/31 11:31
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職面接の時の自己紹介なんですがなんで言うべきか分かりません。教えて下さい ・3月に大学を卒業して就 2 2022/11/11 07:55
- 新卒・第二新卒 ホワイト企業に入社、自分でも信じられません。 どのように人間関係を良好にしながら仕事でも成長するべき 4 2023/07/08 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修士卒の就職浪人について
-
親になんでもいいから就職しろ...
-
臨時職員の志望動機、そして面...
-
面接の質問
-
平日が暇すぎです!!
-
就活でサークルの話ばかりはNG...
-
面接に何度も落ちる原因は?
-
今年の4月からフリーターにな...
-
面接に受かりません。 12月退職...
-
身長187cmです。 大学、機械工...
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
面接する前に不採用になりました。
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
ワイシャツで出勤してもいいで...
-
縦書き封筒で(株)
-
面接についての質問です。 面接...
-
オンライン面接日時をすっぽかした
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨時職員の志望動機、そして面...
-
親になんでもいいから就職しろ...
-
就活でサークルの話ばかりはNG...
-
修士卒の就職浪人について
-
身長187cmです。 大学、機械工...
-
就活の面接でどうして定時制な...
-
”家庭の事情”で既卒 【面接に...
-
就活で病気から立ち直った経験...
-
口蓋裂患者の就職
-
2浪です。
-
履歴書の趣味、特技
-
面接に何度も落ちる原因は?
-
職業訓練校志望動機の添削
-
大学生活であまり何もしなかっ...
-
就活 面接で話す自分の経験談は...
-
サークルに入らなかった私
-
自己PRについて
-
公務員試験の面接カード(経験...
-
金融機関への就職について
-
高3の9、10月に就職に進路変更...
おすすめ情報