
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO2の方と同じ回答になりますが、初期設定では利便性のために「非課税仕入」を「対象外」にしていると思われます。
それでは「非課税仕入」をどんな時に使うのかとの疑問が残りますが、弥生会計のFAQにありました。
http://cc.yayoi-kk.co.jp/faq/index.asp?SearchNod …
私は現在サポート契約をしていない(以前のユーザー)ので見られませんが、質問者さんがサポート契約されている場合は確認してみたらよいと思います。
なるほどLuckymoneyさんの教えていただいた
通り弥生会計FAQを確認させていただき大変参考になりました
お礼遅くなって申し訳ございませんでした
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
弥生会計は保険料も課税対象外にしていますね。
弥生のデモデータを見てみると、非課税仕入を標準で設定している科目はないようです。消費税の計算上は非課税仕入と課税対象外を区別する意味はないので、通常は非課税仕入のコードはつかわない方が簡単と、開発者が想定しているだけだと思います。
ただ、非課税仕入と課税対象外を区別して考えるということは、消費税の処理を間違いなくできるということですから、momo0052さんのほうが正しい考え方をしていると思います。

No.1
- 回答日時:
※支払利息について・・・・残高に対して利息計算をしたときは、これは利子所得になります。
よって利子税率で計算しなければならない。つまり非課税ではない。消費税は消耗品にかかる税金です。説明が理解出来ないので上記を理解してもう一度質問してください。その方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 消費税の税務について教えてください。 不動産会社の経理をしています。まだまだ勉強中の身です。とんちん 3 2022/07/28 19:26
- 消費税 中古車販売と消費税・インボイス制度について 2 2022/12/21 13:32
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 確定申告 租税公課について質問です。 個人事業主で、毎年確定申告をしているのですが、 お恥ずかしい話、消費税を 2 2023/03/01 20:13
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 財務・会計・経理 消費税の計算方法で教えてください。 例えば年間の課税売上1000万。 課税仕入れが300万の会社で、 3 2022/08/01 08:25
- 確定申告 個人事業主青色申告でいままで免税事業者でしたが10/1から課税事業者になります。自分で確定申告してい 1 2023/07/17 09:41
- 会社設立・起業・開業 税理士の見積もりについて 1 2022/03/26 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400円の収入印紙貼るとき、200...
-
収入印紙貼付欄のサイズ
-
出資関係にある場合の領収書な...
-
領収書と収入印紙について
-
単価契約書の収入印紙について
-
非課税規定 法人税法施行令第5...
-
合意書の印紙について
-
通勤費の払戻額は非課税か
-
中古車販売業の経理について質...
-
免税証明書?ビジネス英語なん...
-
預り金でも、領収書の発行は必...
-
受取書の印紙
-
収入印紙を4万円分販売したと...
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
承認図という表現に税金がかかる?
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
-
契約書の印紙について
-
契約書と収入印紙について
-
印紙税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙貼付欄のサイズ
-
単価契約書の収入印紙について
-
法務局への支払(消費税)
-
預り金でも、領収書の発行は必...
-
出資関係にある場合の領収書な...
-
請負契約書の印紙税について
-
通勤費の払戻額は非課税か
-
官庁との契約書の収入印紙の有無
-
バイト給与の領収書に収入印紙...
-
収入印紙について
-
プリペイドカード等の非課税商...
-
400円の収入印紙貼るとき、200...
-
領収書と収入印紙について
-
収入印紙を4万円分販売したと...
-
通勤時の自転車駐輪代(みなさ...
-
非課税法人と課税法人の契約書...
-
弥生会計、消費税区分の設定に...
-
預金利子が非課税となる理由
-
長期出張でマンスリーマンショ...
-
非課税商品の領収書に収入印紙...
おすすめ情報